最新記事
セレブ

大事な部分を角度で隠しただけ...砂浜で全裸のブリトニー、自伝発売直後の大胆露出に「裸でお祝い?」とネットの声

2023年10月27日(金)19時05分
千歳香奈子
ブリトニー・スピアーズ

ブリトニー・スピアーズ(2019年7月、ハリウッド) Tinseltown-Shutterstock

<回顧録『The Woman in Me』で「残酷なほど正直」に人生をさらけ出したブリトニー・スピアーズが、フルヌードで砂浜に佇む写真をインスタグラムに投稿した。回顧録の中では、セクシーショットを投稿し続ける理由も明らかに>

波乱万丈な人生を語り尽くした回顧録「The Woman in Me(ザ・ウーマン・イン・ミー)」を10月24日に発売したブリトニー・スピアーズが、フルヌード写真をインスタグラムに投稿し、「裸でお祝い?」とファンをざわつかせている。

【写真】砂浜にフルヌードで佇み、振り向きざまに笑顔を浮かべるブリトニー

人気絶頂だった10代の時に交際していたジャスティン・ティンバーレイクの子どもを妊娠し、中絶を迫られた過去や互いの浮気、メディアを賑わせた数々の奇行、両親や妹との確執など41年の人生を激白して大きな衝撃を与えたブリトニーが、今度は一糸まとわない姿で砂浜に佇むセクシーショットを公開した。

 

ノーメイクで髪は無造作に半分だけアップにし、背中からお尻まで大胆に露出した後ろ姿を惜しみなく披露したブリトニーは、腕で胸を隠して振り向くポーズで笑みを浮かべている。26日に投稿されたこの写真にキャプションはなく、コメント欄もオフになっているため真相は不明だが、1500万ドル超えの契約金を手にしたとされる回顧録の出版を裸で祝ったのではないかと推察するファンが続出。X(旧ツイッター)には、「ヌードになってどう祝うの?」「銀行口座開設のお祝いだろう」などのコメントが寄せられている。

セクシーショットを投稿し続ける理由が明らかに

一方で、普段から露出の高い衣装で踊る動画などを投稿しているだけに、「あなたの美しさが薬物依存症で奪われてしまったのは残念」「誰も気にしないから、ずっと裸でいれば」など批判的な書き込みも多く、「マドンナよりもクレイジー」だと過激な投稿で物議を醸す大先輩と比較するユーザーもいる。

ブリトニーが、SNSにフルヌードを投稿して物議を醸すのはこれが初めてではない。2021年11月に13年にわたる成年後継人制度から解放されて以降、絵文字で大事な部分を隠しただけのヌードや露出度の高い水着姿を投稿して世間を騒がせてきた。

ヌード写真の連投が原因で思春期の息子たちと絶縁状態にあるともいわれているが、回顧録の中で「何千回も他人に写真を撮られ、他人の承認を得るよう駆り立てられてポーズを取った経験があれば、自分がセクシーだと感じるポーズで、好きなように撮影することに喜びを感じることが分かってもらえると思う」と、セクシーショットを投稿し続ける理由を明かしている。

ヌードや露出度の高い姿を披露することは世間の人たちから理解されないことを認識しているというブリトニーだが、「残酷なほど正直」に自らの人生をさらけ出した後は裸になってゼロから再出発したかったのかもしれない。

[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

20250401issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月1日号(3月25日発売)は「まだ世界が知らない 小さなSDGs」特集。トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


展覧会
奈良国立博物館 特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」   鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中国・河南省で見つかった「異常な」埋葬文化
  • 4
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 5
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 6
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 7
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 8
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 9
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 10
    最悪失明...目の健康を脅かす「2型糖尿病」が若い世…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中