最新記事
セレブ

アダルト路線に転身で話題の19歳2世セレブ「豊胸手術のためにやめたいのにやめられないもの」をTikTokで語る

2023年9月22日(金)15時40分
千歳香奈子
サミ・シーン

@samisheen/TikTok

<俳優チャーリー・シーンと元妻デニス・リチャーズの長女で、1年前に課金制アダルト系SNSに参入したサミ・シーンが豊胸手術を前に不安を吐露。これに対し、フォロワーから多くのアドバイスと応援メッセージが寄せられた>

ハリウッドきっての問題児として世間を騒がせてきた俳優チャーリー・シーンと20代の頃にセクシー女優として一世を風靡した元妻デニス・リチャーズの19歳の長女サミが、「豊胸手術のために5年間毎日吸い続けている電子タバコをやめないといけないけど、禁煙できない」とTikTokで告白し、フォロワーに助けを求めて話題になっている。

【写真】アダルト路線に転身したサミ・シーンがSNSで披露する際どい水着姿の数々

母親譲りの美貌でインフルエンサーとして活躍するサミは昨夏、課金制のアダルト系SNS「OnlyFans(オンリーファンズ)」への参入を発表。映画『ワイルドシングス』で悩殺セクシー・ボディを披露して男性ファンを虜にした母デニスの跡を継ぎ、アダルト路線に転身した。

2世セレブとして幼い頃から注目を集めてきたサミは、「人生のプライベートを守りたかったし、みんなとても批判的だからSNSで今まで1度も話したことがなかったけど......」と語り始める動画で、近々予定している豊胸手術を前に医師から禁煙を求められていると明かし、自身のニコチン中毒について激白した。

フォロワーからは多くの激励メッセージ

電子タバコ「ベイプ」を片手に、「私の人生、ずっとこれを中心に回ってきた。私はすでに自分がルーザー(敗者)だと思っているけど、同じような状況に苦しんでいる人がたくさんいるから話すべきだと思った」と述べ、人生の一部だったベイプを豊胸手術のためにやめる時がついにきたとコメント。

声が枯れて、体調も悪いと19歳にして重度のニコチン中毒であることを認めたサミは、「本当はやめたいと思っている。そのほうがずっと健康的だし、長生きできるから。でも、それに対処したくないから先延ばしにしてきた」「豊胸することは、正直言って、私の命を救うことになると思う」「ベイプなしにどう生きていけばいいか分からない。とても怖い」と、依存について赤裸々に語った。

@samisheen please dont be mean #help #quitting #vaping #fyp ♬ original sound - ✩ sami ✩

フレーバー付きリキッド(液体)を電力で加熱し、発生した蒸気を吸って楽しむベイプは、スタイリッシュさと手軽さで米国の若年層を中心に流行り、未成年の使用者の間で呼吸器官系の疾患が急増するなど社会問題になっている。19年には電子タバコと喫煙可能年齢が18歳から21歳に引き上げられたが、依存性が強く、コロナ禍以降も売り上げを伸ばし続けている。

禁煙飴なども試したが効果がなく、催眠術師にも相談したと話すサミに、フォロワーからは「あなたならできる」「告白できたのだから、あなたは強い」「がんばれ!無理はせずに」「気晴らしに運動してみて」「日々、一歩ずつ」とたくさんのアドバイスと激励メッセージが寄せられている。

[筆者]
千歳香奈子
北海道・札幌市出身。1992年に渡米し、カリフォルニア州サンタモニカ大学で写真を学ぶ。96年アトランタ五輪の取材アシスタントとして日刊スポーツ新聞社アトランタ支局に勤務。ロサンゼルス支局、東京本社勤務を経て99年よりロサンゼルスを拠点にハリウッドスターら著名人へのインタビューや映画、エンターテイメント情報等を取材、執筆している。日刊スポーツ新聞のサイトにてハリウッド情報や西海岸のトレンドを発信するコラムも寄稿中。著書に『ハリウッド・セレブ』(学研新書)。

ニューズウィーク日本版 トランプショック
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月22日号(4月15日発売)は「トランプショック」特集。関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


展覧会
京都国立博物館 特別展「日本、美のるつぼ」 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロープウエーのゴンドラ落下、4人死亡 ナポリ近郊

ビジネス

中国、サービス業さらに対外開放へ AI産業応用を推

ワールド

ウクライナ和平交渉、一定の進展も米とのやり取りは複

ワールド

米は台湾自衛を支援、訪台の上院議員が頼総統に表明
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 7
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中