最新記事
映画

「最後」の意味を最後まで引っ張る、父と娘の「切ない感動のラスト」

The Best Final Ever

2023年5月25日(木)20時45分
サム・アダムズ(スレート誌映画担当)

ソフィが父親へのインタビューを終えて画面がフリーズすると、そこに何かが映り込んでいる。テレビを見ている誰かで、どうやらショートヘアの女性のようだ。映像はそこで唐突に乱れ、ぼやけてしまう──。

それからテープが巻き戻され、後に出てくる印象的なシーンの数々が断片的に映り、次いで切ない映像が飛び込んでくる。空港で搭乗口に向かうソフィをかなり離れた場所から撮った映像だ。

彼女は通路の柱に隠れてはまた顔を出し、最後に大きく手を振る。そこでビデオは止まる。別れを惜しむかのように。これが互いの顔を見る最後だから。

その後はずっと、父と娘が共に過ごした素敵な休暇の映像が続く。船に乗ってスキューバダイビングに向かったり、ディナーの席でいたずらをしたりと心のアルバムに収めておきたいような場面がちりばめられているが、そのたびに映像は予想外の場所に飛ぶ。

例えば、夜遅くにたばこを吸いたくなったカラムがホテルのバルコニーに出る場面。そのときカメラは、暗い室内で休むソフィのシルエットを映し出す。聞こえてくるのは彼女の寝息だけだ。

やがて私たちは、大人になったソフィの姿を初めて目にすることになる。床に敷いた高級そうなラグ(トルコの店でカラムが見つけたけれど買えなかったものと同じだ)を映すカメラが上に移動すると、夜中に起き出したソフィの姿が現れる。そばにいるパートナーが「誕生日おめでとう、ソフィ」と声をかける。

隣の部屋で赤ちゃんが泣いている。ソフィは立ち上がり、様子を見に行く。ここまできて、ようやく私たちは気付かされる。この日は彼女の誕生日で、思い出の映像に出てくる父カラムと同じくらいの年齢になり、同じく親となっているという事実に。

だからこそ彼女は昔の日々を思い返している。でも、そうだとすれば彼女は、あれ以来一度も、父親の顔を見ていないのではないか?

3つの世界がつながる

監督は何度も、カラムに何か恐ろしいことが起きるのではないかという予感を抱かせる。彼はクラクションを鳴らしながら走ってくるバスの前を突っ切ったり、バルコニーの細い手すりの上に立って両腕を空に向かって突き上げたりする。

しかし彼が抱えている危険は肉体的なものではなく、子供に理解できるものでもなかった。ソフィは父が悲しそうなのに気付き、太極拳をする父の動作を「忍者みたい」と笑ってみせたりもする。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

脅迫で判事を警察保護下に、ルペン氏有罪裁判 大統領

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中