最新記事
メットガラ

大遅刻のリアーナ、坊主になった若手女優...ほか 渾身衣装で「メットガラ」を沸かせた豪華セレブ9人

2023年5月8日(月)19時55分
千歳香奈子

フローレンス・ピュー

フローレンス・ピューは、バズカット(丸坊主)で自身がアンバサダーを務めるヴァレンティノのドレスを着用して登場し、集まった報道陣を驚かせた。

新作映画の役作りのため丸坊主にしたというフローレンスは、大きく開いた胸元にリボンをあしらったドレスと黒いフェザーがたくさんついた大胆なヘッドピースで新ルックを初披露し、会場の視線を釘付けにした。

ニコール・キッドマン

夫のキース・アーバンと共に出席したニコール・キッドマンは、04年に香水「シャネルNo.5」のコマーシャルで着用したカールが手がけた象徴的なドレスを選択。

ピンクのシルクチュールに250枚の羽根飾りと3000個以上のシルバーのクリスタルとスパンコールが施された華やかドレスを19年ぶりに蘇らせ、圧倒的な美しさでレッドカーペットを彩った。

セリーナ・ウィリアムズ

17年に結婚した夫と共にグッチの白いチュールドレスに黒のガウン姿で登場した女子テニス元世界ランク1位のセリーナ・ウィリアムズは、ふっくらしたお腹を披露して第2子の妊娠を発表。

自身のインスタグラムに投稿したツーショットに、「(主催する米ヴォーグ誌の編集長)アナ・ウィンターが私たち3人をメットガラに招待してくれた時、とても興奮しました」とキャプションを添え、お腹の中の赤ちゃんと夫の3人で出席できた喜びも綴っている。

リアーナ

第2子を妊娠中のリアーナは、レッドカーペットの中継が終了してから1時間以上経ってからパートナーのエイサップ・ロッキーと手をつないで登場。

大遅刻を物ともせず、特大の白い花がたくさんついた腰の辺りまであるフードとヴァレンティノの白いガウンを合わせたスタイルで圧倒的な存在感を見せつけた。

衣装チェンジでフードを外すとお腹のふくらみが強調されたドレスが露わになり、「待った価値があった」と絶賛されている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、5月中旬にサウジ訪問を計画 初外遊=関

ワールド

ルペン氏に有罪判決、次期大統領選への出馬困難に 仏

ワールド

訂正-米テキサス州のはしか感染20%増、さらに拡大

ワールド

米民主上院議員、トランプ氏に中国との通商関係など見
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中