最新記事
映画

映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』見どころ解説──ピーチ姫が頼れるリーダーに変身!マリオ・クッパとの関係の行方は?

Revising a Controversial Part of Nintendo History

2023年4月27日(木)14時00分
ナディラ・ゴフ

230502p58_MEG_02.jpg

クッパ(左)がピーチ姫を誘拐した理由は一方的な結婚願望とは限らない PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. IMAGES BY UNIVERSAL PICTURESーSLATE

一方で、02年の『スーパーマリオサンシャイン』で浮上した疑問はいまだに解決していない。この作品でピーチとマリオはクッパの息子であるクッパJr.に出会う。クッパJr.は自分の母親はピーチだと信じ込んでいる。

それが事実ではないことは、ゲームの終わりではっきりする。だがピーチが自分とクッパとの間に子供がいる可能性について即座に否定しなかったのは、2人がかつて恋人同士だった証拠なのでは──そう勘ぐるマリオファンは多い。07年の『スーパーペーパーマリオ』でピーチは自分たちの世界を守るため、クッパに助力を頼んだりもしている。

必要とされる強い存在に

クッパとピーチの間には一方的ではない恋愛感情が(何ならマリオとの三角関係も)あったという説が、ファンの間には流布している。2次創作サイト「アーカイブ・オブ・アワ・オウン」でも、敵対していたピーチとクッパが恋に落ちる物語が大人気だ。

ファンは2人の対立の裏に引かれ合う心があるのを感じ取っているのかもしれない。あるいは、物語を主体的に動かす力を多少なりともピーチに与えたいというファン心理が存在するのかもしれない。

本作のピーチはこれまでとは大きく違う。公開に先駆けて話題になったのは、リーダーシップを備えたピーチを描こうとしているという点だ。マリオに能力を伸ばす方法を教えるのはピーチだし、先頭に立ってクッパに立ち向かっていくのもピーチだ。

クッパの主な動機は相変わらずピーチとの結婚で、クライマックスでもピーチをさらって、結婚を迫る。だが、このあたりの仕上がりは悪くない。キャスティングが生きてクッパの失恋の悲しみがおかしみに転じているからだ。クッパはピーチへの愛ゆえに80年代っぽいラブソングを歌うのだが、それがジャック・ブラックお得意の熱唱ぶりで、かえって笑いを誘う。

これまで任天堂が、現代的なピーチを描くのにあまり積極的でなかったのは明らかだろう。「クッパが憧れの姫の心を射止めようとする」というパターンから離れる気もなさそうだ。

一方で、任天堂がピーチのキャラクター造形を変えていこうとしていることも間違いない。ピーチの抱く望みやその強さを描くのはもちろん、マリオを必要としているのではなく、マリオに「必要とされて」いる存在として描こうとしているわけだ。

クッパとピーチの恋については......きっと複雑なんだろう、うん。

©2023 The Slate Group

The Super Mario Bros. Movie
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
監督/アーロン・ホーバス、マイケル・ジェレニック
声の出演/クリス・プラット、アニャ・テイラージョイ
日本公開は4月28日

【動画】『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』最終トレーラー(字幕版)

スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド -Switch
(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)
詳細を見る

カルチャー
手塚治虫「火の鳥」展 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米・ウクライナ、鉱物協定巡り協議継続か 米高官は署

ビジネス

米2月総合PMI、1年5カ月ぶり低水準 トランプ政

ビジネス

米SEC、コインベースの訴訟取り下げへ 仮想通貨規

ビジネス

米ミシガン大消費者信頼感2月確報値は64.7、15
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 5
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中