最新記事
K-POP

BTSジミンになりたかったカナダ人俳優、整形手術12回の果てに待っていたものは?

2023年4月25日(火)20時50分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
BTSジミンになりたかったカナダ人俳優セント・フォン・コルッチ

カナダ人俳優セント・フォン・コルッチ Saint Von Colucci instagram via ANDY LANDER / YouTube

<2019年から韓国で活動していた若者が夢見たものは......>

BTSをはじめとしたK-POPアイドルが世界を席巻するなか、多くの若者が未来のBTSを夢見て韓国へとやってきて、芸能事務所の練習生としてレッスンを受けている。そうした若者の一人が、夢を叶える日を前にしてこの世を去った。英デイリー・メールが報じた。

2019年に韓国へやってきたカナダ人青年セント・フォン・コルッチ(22)はBTSのジミンに憧れて、過去1年間に22万ドル(約2,949万円)をかけて鼻の手術、唇の縮小手術、あごへのシリコン挿入、顔面リフティング、眉吊り上げ手術など、計12回の整形手術をした。

コルッチは4月22日に韓国のある病院で11月にあごに挿入したシリコンを除去するための手術を受けた。彼の広報担当者だったエリック・ブレイクは「コルッチは外見について非常に自信がなかった。自分のあごが角張っていて、とても大きいと感じていた」と明らかにした。

コルッチはあごの手術がどれほど危険か認知していたが、それでも手術を希望していたという。結局彼は手術途中に感染による合併症が発生して死亡したことが確認された。

10月から配信されるドラマに出演

コルッチは1999年カナダ・ケベックで生まれ、16歳から本格的に作曲を始め、18歳には他のアーティストへ楽曲を提供し始めた。2019年にカナダから韓国に渡ってきてK-POP業界に進出するため活動をしていた。また、昨年6月から6ヵ月間全8話の韓国ドラマ『可愛いい嘘(Pretty Lies)』の撮影に参加。主人公のひとりで一夜にして突然K-POPアイドルになる交換留学生役を熱演しただけでなく、同ドラマのOSTにも2曲を提供していたという。

広報担当者だったブレイクは「コルッチは非常に喜びながら、本当に一生懸命働いた」「とても悲劇的で不幸だ」と哀悼の意を表した。さらに「コルッチは韓国で仕事を見つけるのにとても苦労していた。西洋人の外見のため差別をたくさん受けたと感じていた」と付け加えた。

そう聞くと、彼が12回も整形手術を受けた意味が分かる。K-POPと出会わなければ金髪に青い瞳、身長182cm、82kgという恵まれた容姿をそのまま受け入れてカナダで活躍できたに違いないコルッチ。その才能の片鱗は、ドラマ『可愛いい嘘』で今年10月に米国の主要配信プラットフォームで確認できる予定だ。

カルチャー
手塚治虫「火の鳥」展 鑑賞チケット5組10名様プレゼント
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ関税巡る市場の懸念後退 猶予期間設定で発動

ビジネス

米経済に「スタグフレーション」リスク=セントルイス

ビジネス

金、今年10度目の最高値更新 貿易戦争への懸念で安

ビジネス

アトランタ連銀総裁、年内0.5%利下げ予想 広範な
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    トランプ政権の外圧で「欧州経済は回復」、日本経済…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中