最新記事

TikTok

マライア・キャリーとキム・カーダシアン、笑顔で「W親子」共演もファン同士は罵倒合戦

2023年2月27日(月)19時50分
千歳香奈子
マライア・キャリーとキム・カーダシアン

マライア・キャリー(左)とキム・カーダシアン Mario Anzuoni-REUTERS(2)

<マライアのファンが「悪魔たちと付き合うのは嫌」と言えば、キムのファンは「12月じゃないから家に帰りな」と書き込む始末。異色の組み合わせと話題の動画に、マライアの元夫でキムの元カレでもあるニック・キャノンも反応>

マライア・キャリーとキム・カーダシアンが、TikTokで異色のW親子共演を果たして話題になっている。

【動画】マライアの曲『It's a Warp』に合わせて楽しげに踊る4人

キムとカニエ・ウェストの長女ノースが、母親と一緒に立ち上げたTikTokのアカウントにマライアの楽曲『It's a Warp』に合わせてマライアの娘モンローと踊る動画を投稿。しかも、ダンスを披露する2人の両側から母親たちがマイクに見立てたヘアブラシを手に熱唱しながら乱入するも「ママ邪魔!」と言わんばかりに画面の外に押し出されるという爆笑もので、(27日の時点で)76万の「いいね」がついている。マライアも同じ動画を自身のTikTokで公開しており、こちらも160万の「いいね」がつく反響だ。

ファンたちはネット上で罵倒合戦

世界的歌姫とリアリティ番組の女王の間には一見すると接点は見当たらず、世代も異なることから親交があったことに驚きの声が上がっている。「かわいい」「最高」と豪華母娘共演に歓喜するファンがいる一方で、ネットではファン同士が互いを罵り合う事態に発展。子育ての違いや意外な過去の共通点まで持ち出され、炎上している。

マライアのファンは、「彼女たち(カーダシアン家の人々)に近づいてはダメ」「マライアがこの悪魔たちと付き合うのは嫌だよ」と書き込み。さらに「どちらがより厳しく子育てしているか分かる。キムの娘の方が強く母親を押しているのに比べ、マライアの娘は躊躇っている」と、子育て論を持ち出すファンもいる。

キムのファンたちも負けてはおらず、「なぜマライアが?」と不快感をあらわにし、クリスマスの女王マライアに「今は12月じゃないから家に帰りな」「クリスマスは終わった」と辛らつな言葉を投げかけている。また、動画がキムの自宅で撮影されていることに疑問を呈するファンもおり、「撮影が終わったらマライアはすぐ立ち去ったでしょうね」とのコメントも。

そんな中、マライアの元夫ニック・キャノンとキムが結婚前に一時交際していたことを思い出したファンが、「待って、キムもマライアもニックと関係あったよね?」「ニックを介して知り合ったってことか」と書き込み、元パートナー同士の顔合わせにも注目が集まっている。「さぞ驚いているだろう」との声をよそに、動画について問われたニックは「あの曲は、ぼくがプロデュースしてマライアと一緒に取り組んだ曲だから、とても特別なもの」とエンターテイメント・トゥナイトにコメント。"ディーバ"マライアの元夫らしい肝が据わった反応も話題になっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中