最新記事

セレブ

やりすぎ? 魅力的? キム・カーダシアン、「想像の余地がない」透け水着姿に賛否両論

2022年12月17日(土)19時21分
キャサリン・アルメシン
キム・カーダシアン

キム・カーダシアン Eduardo Munoz-Reuters

<お騒がせセレブのキム・カーダシアンが投稿した浜辺での1枚に、ファンとアンチから様々な声が寄せられた>

キム・カーダシアンがインスタグラムに投稿した最新の水着ショットは、想像力が必要とされる余地はほぼなく、すべてがさらけ出されたものだった。キムは12月6日、ビーチでポーズをとる自身の写真をインスタグラムに投稿。小さな白いビキニを身に着けているものの、それはどうやら泳ぐためのものではなく、水着の下の素肌が完全に透けて見えるシースルー素材のものだった。

■【写真】想像力を働かせる余地なし...白い水着が透けすぎなキム・カーダシアン

キムは、インスタグラム投稿のキャプションにこう書いている。「生きていくためのコツ:あなたらしく」

この投稿には大量のコメントが寄せられた。笑えるものから批判的なものまでさまざまだが、辛辣に皮肉るコメントもあった。あるユーザーは「あなたならきっとそうできるし、そうするでしょうね、キム」とコメント。また、泣き笑いの絵文字がついた「みんなはあなたにうんざりしているみたいだよ」というコメントもある。

「いつも同じ......。ここまでくるとやりすぎ」という声もある。「正直なところ、実力じゃなくビリオネアになった人から生きていくためのコツを教えてもらえて、とても嬉しいよ(大爆笑)」という皮肉たっぷりのコメントもあった。

なかには、リアリティ番組のスターであるカーダシアン一家や、コメント欄でたまたま見かけたネチズンに向けて、自分なりの「生きていくためのコツ」を伝授したユーザーもいる。

「生きていくためのコツ:それは猥褻な服を着ないこと。でも、あなたらしくね!」。別のユーザーたちからも、「生きていくためのコツ:エリートのハリウッド・カルトの一員じゃない、というふりをしないこと」「生きていくためのコツ:それは、何十億ドルという資産を持つこと」といったコメントが寄せられた。

写真を撮るためだけにビーチへ?

疑問を抱いて、キムに質問したネチズンもいた。「キム、楽しむためだけにビーチに行ったことはある? それとも、いつも写真を撮るためだけに行くの?」。別のユーザーはこうたずねた。「時代に遅れないようにしているわけ?」

写真を冷やかすネチズンがいる一方で、昔の話を蒸し返すユーザーもいた。カーダシアン一家が、タヒチにあるボラ・ボラ島を訪れて休暇を楽しんでいるときに、キムがダイヤモンドのイヤリングを海に落として泣きじゃくった出来事を引き合いに出したのだ。そのときの様子は、リアリティ番組シリーズ『カーダシアン家のお騒がせセレブライフ』で見ることができる。

■【動画】キム・カーダシアンが、海でダイヤモンドのイヤリングを紛失した場面

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米連邦地裁、収賄疑惑のNY市長の起訴棄却 政権の「

ビジネス

午前の日経平均は急反落、米相互関税を嫌気 一巡後は

ワールド

米夏時間の通年化巡り3年超ぶり公聴会、上院で開催へ

ビジネス

財新・中国サービス部門PMI、3月は51.9 3カ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中