最新記事

韓国映画

韓国映画『ベイビー・ブローカー』で是枝裕和監督が答えたかった問い

Compassion for Discarded Children

2022年6月23日(木)10時20分
大橋 希(本誌記者)

magc220622_babybroker2.jpg

ペ・ドゥナ(左)演じる刑事は当初、「ブローカーはとんでもない悪人で、母親も無責任」と考えているが © 2022 ZIP CINEMA & CJ ENM Co., Ltd., ALL RIGHTS RESERVED

──『そして父になる』や『万引き家族』に重なる作品だと思う。いわゆる「普通の家族」と違う家族を撮り続ける理由は?

家族を描くと決めているわけではなくて、自然とそういうトピックが自分の中に残り、形になっているが、理由を聞かれると......。そう見えるだろうなとは思いますけど、自分では家族を撮り続けている感覚はそんなにない。

血縁以外のものでつながることは繰り返し描いているが、今回はどちらかというと「命というものをどう考えるか」が中心にあった。家族に「閉じていく」のではなく、赤ん坊に関わった人が彼の今後をどう支えていくかに「開いていく」話だと思う。

──母親役のイ・ジウンさんがとてもよかった。韓国ドラマ『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』を見て、役をオファーしたそうだが。

あのドラマの存在を教えてくれたのは、長年組んでいるカメラマンの山崎裕さん。彼もコロナ禍で韓流ドラマにはまったらしいが、『マイ・ディア・ミスター』の最終回に、映画『誰も知らない』の話を登場人物がするシーンがあるよと教えてくれて。それに「イ・ジウンが本当に素晴らしい」と言うので、観始めたら僕もはまっちゃんたんです。

全ての韓国ドラマが面白いわけではないし、ちょっとやり過ぎなところもある。その中で、ジウンさんの抑えた芝居は非常に印象に残った。

──ソン・ガンホさんは?

とにかく一緒にいて楽しい人。現場の雰囲気は彼が決めていく感じだった。自分自身に求める基準が高く、絶対に妥協しない。「監督の作品なので監督の判断を尊重します」と繰り返し言いながら、自分のシーンに関しては、僕が使っているテイクじゃないテイクをぜひ「見直してくれ」と。やんわりとですが(笑)。

編集も最後まで付き合ってくれて、例えば「自分のセリフを長く使っているところがあるが、あれは途中で切ったほうが余韻が出ると思う」とか、この場面はアフレコしたものを同時録音に戻したほうがいいとか、いろいろとアドバイスをくれた。

──話は変わるが、主宰する事務所の所属監督に女性が多いのには理由が?

3年に1回、監督を募集している。200人ほど応募があって審査で30人くらいに絞って面接をし、1人か2人採用する。応募者数は男女でそんなに変わらないが、残る30人のうち28人くらいが女性なんです。僕らはどこかの医学部と違って、男性にげたを履かせたりはしない(笑)。結果的に女性が増えている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

EUが排ガス規制の猶予期間延長、今年いっぱいを3年

ビジネス

スペースX、ベトナムにスターリンク拠点計画=関係者

ビジネス

独メルセデス、安価モデルの米市場撤退検討との報道を

ワールド

タイ、米関税で最大80億ドルの損失も=政府高官
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中