最新記事

映画

36年たっても昇進していない、「あの男」が帰ってきた

A Great Summer Movie

2022年6月7日(火)14時41分
デーナ・スティーブンズ(映画評論家)

220614p50_TGN_02.jpg

訓練生には女性も ©2022 PARAMOUNT PICTURES. CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.

マーヴェリックにとって最も扱いにくい生徒はルースター(マイルズ・テラー)だ。かつて飛行訓練中の事故で命を落としたマーヴェリックの相棒グース(アンソニー・エドワーズ)の息子で、何らかの理由でずっとマーヴェリックに恨みを抱いている。

前作でマーヴェリックのライバルだったアイスマン(バル・キルマー)との再会もある。順調に出世したアイスマンは、実はマーヴェリックが問題を起こすたびに彼を守り、除隊処分だけは免れるように尽力していた。

36年前と同様、今度もマーヴェリックは恋をする。お相手は、バーテンダーでシングルマザーのペニー(ジェニファー・コネリー)。ルースターが前作での父親同様に、ピアノで「火の玉ロック」の弾き語りをする場面もある。

そして前作同様、今回の訓練生たちも空中で危険を冒し、上官たちに厳しく叱責されるものの、空に出れば再び同じことを繰り返す。予想外の展開はないが、彼らが交わす会話は楽しく、飛行シーンも興奮をかき立てられる。2時間17分の上映時間はあっという間に過ぎていく。

そしてこれも前作同様、重要任務が展開される場所がどこかは意図的に伏せられている。トップガン・チームが「排除」を命じられるウラン精製施設がある「ならず者国家」の国名は明かされず、雪深い山岳地帯だということしか分からない。

そして後半戦に入ると、撃墜された仲間を救出する決死の任務で敵前を横切るクルーズは、あのトレードマークの全力疾走を披露する。両手をブンブンと振り、両脚をピストンのように高速回転させて走る、あのシーンだ。

さびない銀幕のスター

ご承知のように、彼はスタントマンを使わないし、特撮も嫌い。だから本当に自分で走って撮影した。とても59歳とは思えない(正確に言えば撮影当時は56歳ぐらいだったが)走りだ。これぞさびない鋼鉄のスター。

ハリス演じる生真面目な少将をはじめとする軍の高官たちは、今はどんなに危険な任務も遠隔操作で遂行できる高性能ドローンの時代だから、老いぼれた生身のヒーローなどはアナログ時代の遺物だと考えたがる。

だが21世紀の戦争でも、マーヴェリックはドローンに負けなかった。クルーズも21世紀のハリウッドで、アニメのスーパーヒーローに負けていない。たとえけがや老化や避け難い死のリスクを抱えていても、まだ生身のヒーローの出番はある。その証拠がトム・クルーズだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECBに追加利下げ余地、インフレ見通し「心強い」と

ワールド

韓国憲法裁、尹大統領弾劾審判で最終弁論 罷免の可否

ワールド

ロシアのレアアース資源は豊富、米との協力に前向き=

ビジネス

トヨタ、監査等委員会設置会社に 岡本元財務次官を社
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チー…
  • 5
    障がいで歩けない子犬が、補助具で「初めて歩く」映…
  • 6
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 7
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 8
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 9
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中