最新記事

俳優

イカゲーム主役で世界を虜にした「名演技」、イ・ジョンジェがギフンになるまで

PLAYING AGAINST TYPE

2021年12月17日(金)18時24分
佐藤結(映画ライター)

さらに同年、国立の韓国映像資料院が彼の代表作を上映する特別展を開催。「『スター』としてイメージを保持し続けると同時に『俳優』としても成長してきた映画俳優イ・ジョンジェの歩みを振り返ることは、1990年代から現在までの韓国映画の流れを振り返る意味深い機会になる」とのコメントを発表した。

『新しき世界』『観相師』での成功を受けて、イ・ジョンジェは出演時間が短くても強い印象を残すキャラクターを演じることが多くなった。日本統治下が舞台の『暗殺』(15年)では映画の最後で特殊メークを駆使して老人として再登場し、観客を驚かせた。ハスキーながらドスの利いた声で発せられた名せりふの数々も話題を呼び、現在に至るまで物まねやパロディーの定番となっている。

16年には、『太陽はない』(99年)での共演以来、親友として知られているチョン・ウソンと共に、マネジメント会社アーティストカンパニーを設立。演技以外にも活動の場を広げている。17~18年にはシリーズ2作が連続で観客動員1000万人を突破したファンタジー大作『神と共に』に出演。冥界裁判の統括者である閻魔大王に扮し、特別出演ながら貫禄を示した。

211116P28_GFN_03.jpg

威厳を見せた『神と共に』の閻魔大王役 SHUTTERSTOCK/AFLO

善人の「残酷さ」を表現

そんなイ・ジョンジェが『イカゲーム』で久しぶりに庶民的なキャラクターに扮し、人生のどん底であがく男の悲哀を見せた。街行く人を観察して生活感のある演技を研究したという彼が演じたギフンは、リストラ後に妻に捨てられ、母親のスネをかじっているにもかかわらず、競馬に有り金をつぎ込むという救いのない人物。だがどんなに惨めな役を演じても、主人公としてのパワーを失わないところに、長年トップ俳優であり続けてきた彼の力を感じさせる。

ゲーム開始前の写真撮影で無防備な笑顔を見せていたギフンの顔は、死闘をくぐり抜けるに従いすごみを帯びていく。参加者の中で最も善人であるように見えていたギフンが抱える欲望や残酷さを表現するには、彼のような俳優が必要だったのだ。

211116P28_GFN_02.jpg

親友チョン・ウソン(左)と AFLO

現在は、初監督作となる『ハント(仮題)』の撮影に全力投球中。情報機関の要員を主人公にしたスパイアクションで、チョン・ウソンとの約20年ぶりの共演にも注目が集まる。

数多くの現場を経験するなかで「映画の仕事は演技、製作、演出と別々に分かれているのではない」と考えるようになったイ・ジョンジェ。72年生まれの彼は日本の木村拓哉や浅野忠信、ハリウッドに目を移せばマット・デイモンやユアン・マクレガーと同世代だ。より広い視野を持って映画に関わるようになってきたのも、年齢を重ねてきた結果だろう。新たな一歩がどんな作品に結実するのか、期待して待ちたい。

ニューズウィーク日本版 トランプショック
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月22日号(4月15日発売)は「トランプショック」特集。関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米がウクライナ和平仲介断念も 国務長官指摘 数日で

ワールド

米側の要請あれば、加藤財務相が為替協議するだろう=

ワールド

次回関税協議で具体的前進得られるよう調整加速を指示

ワールド

イスラエル、ガザで40カ所空爆 ハマスが暫定停戦案
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 7
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中