最新記事

人生を変えた55冊

閻連科:中国のタブーを描き続けるノーベル文学賞候補が選ぶ意外な5冊

2020年8月13日(木)19時05分
閻 連科(イェン・リエンコー)

NEWSWEEK JAPAN

<著作の多くが中国で発禁処分となっている作家、閻連科。影響を受けた本について寄稿を依頼すると、出てきたのが「鎌とニラとニラを食べた人」という言葉だった。意外な日本の小説も含む、彼の5つの足跡とは? 本誌「人生を変えた55冊」特集より>

私は生涯ずっと書籍に悩まされる人間で、なんとなく何かの本を気に入ったかと思うと、またすぐにそれをどこかへ打ち捨ててしまうということがしょっちゅうある。
2020081118issue_cover200.jpg
手元にあって、10年、あるいは私の半生のほとんどに付き合ってくれた本もあるが、それでいてそもそもその本に全く思い入れなどないのである。狂おしいほど夢中になった神様が作家にペンを与えたもうたのだと思えるほどの本でも、その本の著者に対しては少しも興味が持てなかった。

本と一緒に語る私とは一体どんな人間なのか、自分には分からない。いわば鎌とニラが一緒に置いてあって、鎌でニラを切ったもののそのニラを使わないというようなものだ。では鎌、ニラ、ニラを食べる人、この三者のうちのどれが私なのだろう?

包み隠さずに言えば、1人の作家の全ての作品を読み切ったという経験はない。作家に対する理解が深まると、その作家の作品に対する愛が冷めてしまうからだ。ある作家の作品を気に入ったからといって、彼(彼女)の人生や伝記には、ほとんど興味を持つことはなかった。だから、私に人生と創作に影響を与えた5人の作家、5冊の本について語れというのは、長距離走を愛する人(例えば村上春樹のような)に、その果てしなく長い道のりにおいて一番大事な足跡を5つ探し出せというようなものだ。

それでも歩んできた以上、足跡は残る。それなら、数年ごと、あるいは数キロごとに、あやふやながらいくつか足跡を探してみようか。

『聖書の物語』(ゼノン・コシドフスキー、1963年、邦訳なし)――この本が私に与えた影響は宗教や神についてではない。79年、飢餓、革命および共産主義がもたらした人生における困惑の中、無神論と英雄主義に満ちた兵営の中、師団の図書館の長年ほこりに埋もれた本棚で見捨てられていたことによって生き残ったこの本に、私は出会った。

生活の中に神はいないということをこの本は私に信じさせたが、中国で盛んに唱えられている無神論もまた、まさしく神の存在を証明していた。神は永遠に物語と文学と共にある。物語と文学がなかったら、神には居場所がない。だから、のちに『聖書』を読むことができたとき、『聖書』が信者のための聖典であり、私のような無神論の中で育ったあらゆるものに疑いを抱く人間にとって何よりも偉大な文学の古典および絶対多数のヨーロッパ文学の古典、そのまた古典の源であることを、私は知ったのである。

【関連記事】大ヒット中国SF『三体』を生んだ劉慈欣「私の人生を変えた5冊の本」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

焦点:ウクライナ巡り市民が告発し合うロシア、「密告

ワールド

台湾総統、太平洋3カ国訪問へ 米立ち寄り先の詳細は

ワールド

IAEA理事会、イランに協力改善求める決議採択

ワールド

中国、二国間貿易推進へ米国と対話する用意ある=商務
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 6
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 9
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中