最新記事

写真集

ヨシダナギ、アフリカ少数民族の次は「ドラァグクイーン」の理由

2020年5月28日(木)17時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

ヨシダナギ『DRAG QUEEN -No Light, No Queen-』(ライツ社)より

<少数民族を撮影した色鮮やかな作品で知られる写真家、ヨシダナギ。このたび、ドラァグクイーンの写真集を発売した彼女はこう語る。「自分とちがう人ほど、かっこいい」>

初めて海外に行ったのは20歳のとき。初めて一眼レフを買ったのは21歳のとき。その後ヨシダナギは、単身アフリカへ渡り、独学で写真を学び、少数民族たちの写真を撮って、フォトグラファーになった。

当初は被写体である少数民族と同じ格好になって撮影するスタイルも注目されたが、アフリカをはじめ世界中の少数民族を撮影した彼女の作品は、鮮やかな色彩にあふれ、高く評価されている。いま脚光を浴びる日本人写真家の1人だ。

2017年には、エチオピアのスリ族を撮影した初の写真集『SURI COLLECTION』(いろは出版)と著書『ヨシダ、裸でアフリカをゆく』(扶桑社)で、講談社出版文化賞(写真賞)を受賞。同年、Pen誌(CCCメディアハウス)が主催する「Penクリエイター・アワード2017」にも選出されている。

yoshidanagi20200528-2.jpg

ヨシダナギ/1986年生まれ。近年はほかに、阿寒湖イコロシアター「ロストカムイ」キービジュアル撮影、山形県「ものつくり」プロモーションのムービーディレクションなども手掛けている

そんなヨシダナギだが、次なる被写体はドラァグクイ-ンだという。男性だが女装をして、自己表現をするパフォーマーたち。なぜ、ドラァグクイーンなのか?

「自分とちがう人ほど、おもしろい。かっこいい。幼少期からそう思ってきました。世界中の先住民族や少数民族に会い、撮影してきたのは、そんな想いがずっと心の中にあったからです」と、ヨシダは言う。

「今回被写体にドラァグクイーンを選んだのも、私と異なる彼女たちへのそんな興味でした。そして、実際にニューヨークとパリで出会った彼女たちの立ち姿には、言葉にできない美しさと強烈な存在感がありました」

その存在感をヨシダは「複雑な歴史や自負を両肩に背負い受け入れた人間だけが発するもの」だと言う。その点で、アフリカの少数民族と共通しているのだと。

そうして完成したのが、18人のドラァグクイーンの全57カットを1冊にまとめた『DRAG QUEEN -No Light, No Queen-』(ライツ社)だ。

この作品集には、実際の撮影風景をおさめたプロモーションムービー(ニューヨーク篇、パリ篇の2本)と、ヨシダ自身によるドラァグクイーン全員のインタビューを収録したDVDが特典として付く。また、8月12日からは、東京の西武渋谷店を皮切りに全国の百貨店などで同名の個展も開催予定だ(※)。

yoshidanagi20200528-3B.jpg

ヨシダナギ『DRAG QUEEN -No Light, No Queen-』(ライツ社)より

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

独クリスマス市襲撃、容疑者に反イスラム言動 難民対

ワールド

シリア暫定政府、国防相に元反体制派司令官を任命 外

ワールド

アングル:肥満症治療薬、他の疾患治療の契機に 米で

ビジネス

日鉄、ホワイトハウスが「不当な影響力」と米当局に書
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 5
    トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能…
  • 6
    「私が主役!」と、他人を見下すような態度に批判殺…
  • 7
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 8
    「オメガ3脂肪酸」と「葉物野菜」で腸内環境を改善..…
  • 9
    「スニーカー時代」にハイヒールを擁護するのは「オ…
  • 10
    「たったの10分間でもいい」ランニングをムリなく継続…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 3
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 4
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 5
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 6
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 7
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 8
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 9
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 10
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 5
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 6
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命を…
  • 7
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 8
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 9
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 10
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中