最新記事

BOOKS

「置き換え英語」でインスタから簡単に世界につながろう

PR

2018年11月27日(火)13時00分

SNSの時代、英語で発信すれば世界はすぐそこ

インスタグラムで今よりもっとたくさんの「いいね」がもらいたい、と思ったことはないだろうか? 国境なんかないソーシャルメディア(SNS)の世界でもっと簡単に海外の人と交流できたら......と思ったことは? 

こうしたちょっとした「願い」が、簡単に実現できる方法がある。日本語だけではなく、英語でも発信するのだ。そうすればリーチできる人の数はグッと上がる。英語は苦手......という人も大丈夫。ジャパンタイムズから10月23日に発売された『Instagram x English 英語でインスタ!』をじっくり読んで真似してみれば、簡単に自分のインスタ投稿を「国際化」できるのだ。

japantimes11127a.jpg

『Instagram x English 英語でインスタ!』 定価: 1,404 円(税込) ジャパンタイムズ

この本は、福岡在住の人気YouTuberでありフォトクリエイターでもある、カナダ出身のミカエラ・ブレスウェートが、どんな英語フレーズを使えばインスタの「国際社会」にアピールできるのか、丁寧にアドバイスしてくれる。何よりも、フォトクリエイターらしく、インスタグラムの基礎知識──例えばおすすめの写真加工アプリやちょっとしたテクニック、さらには「ハッシュタグとは?」などということも教えてくれるので、これからインスタを始めたいという時にもぴったりだ。

「置き換え」で簡単インスタ英語

本書は、インスタグラムで人気のテーマともいえる「Food」(食べ物)、「Culture」(文化とイベント)、「Pets」(ペット)、「Personal Life」(日常生活)、「Landscape」(風景)というトピックスで大きく5つに分けられている。

どこかにおいしいものを食べに行ったり、インスタ映えするような食べ物に出会った時には、チャプター1の「Food」のセクションを見てみよう。かわいい自慢のペットの写真を英語でアピールしたかったらチャプター3の「Pets」のセクション、旅行先で息をのむような景色に出会い、世界中の人たちにその感動を伝えたかったらチャプター5の「Landscape」を参考にしてみよう。各セクションでは、それぞれのカテゴリーの写真に添えるのにぴったりの文章を英語でどう書けばいいのかが、分かりやすく説明されている。

例えば「Food」のページに行くと、おいしそうな写真とともに、「This vegetarian taco rice is so good for you!」(このベジタコライスはとても体に良いですよ!)といった具合に英語の例文と日本語訳が載っている。「vegetarian taco rice」と「good for you」を他の言葉に入れ替えて、「This(食べ物)is so(特徴)!」とすることで、他のいろいろなシチュエーションや写真に使える、自分なりの投稿文が作れるようになっている。しかも入れ替えるためのフレーズのアイデアも、「high in calories!」(カロリーが高い!)、「voluminous!」(ボリュームがあります!)などたくさんの例が挙げられているので、その時々に合う言葉を選べば、いろいろな場面や食べ物で使えそうだ。もちろん、「食べ物」と「特徴」となっているところに別の言葉を入れれば、食べ物以外にも応用できる。

japantimes11127b.png

japantimes11127c.png

人気Jブロガーに続け

本書は、自分の「インスタ英語」をブラッシュアップするために役立つだけでなく、本そのものがオシャレなのもポイントだ。かわいいペットや美しい景色の写真を眺めるだけでも楽しい。そしてサイズは縦横15センチとコンパクトなので、いつもカバンに入れておけば、出先でインスタの投稿をする際にもすぐに参考にできる。

今世界では、日本についてビデオ・ブログを発信する「J-vlogger」(Jブロガー)が注目されている。YouTubeのフォロワー数29万人超を誇る人気Jブロガーとして、2007年から世界に向けて日本の情報を発信し続けるミカエラもその一人だ。彼女をお手本に、あなたも『Instagram x English 英語でインスタ!』を参考にしながら世界に情報を発信してみてはいかがだろうか? インスタと少しの英語スキルさえあれば、あなたのスマホから世界はすぐそこだ。

Text:松丸さとみ  写真:martin-dm-iStock

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

マネタリーベース3月は前年比3.1%減、緩やかな減

ワールド

メキシコ政府、今年の成長率見通しを1.5-2.3%

ビジネス

EUが排ガス規制の猶予期間延長、今年いっぱいを3年

ビジネス

スペースX、ベトナムにスターリンク拠点計画=関係者
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中