最新記事

映画

『THIS IS IT』振付師が語る秘話

長年マイケル・ジャクソンの振付師を務めたトラビス・ペインが語る映画の舞台裏と「キング・オブ・ポップ」の知られざる素顔

2010年1月27日(水)13時25分
映画を超える?

1月27日発売の映画『THIS IS IT』のDVD・ブルーレイには、2時間を超える未公開映像が収録されている ©2009 The Michael Jackson Company, LLC. All Rights Reserved.

 92年に発売されたマイケル・ジャクソンのシングル『リメンバー・ザ・タイム』のビデオに参加して以来、彼のツアーに欠かせない存在となった振付師トラビス・ペイン。マイケルが昨年ロンドンでの開催を予定していたコンサートのリハーサル映像や舞台裏を収録した映画『THIS IS IT』では、アソシエイトプロデューサーも務めている(1月27日にソニー・ピクチャーズエンタテインメントよりDVDとブルーレイが発売)。本誌・佐伯直美がペインに話を聞いた。

――DVD特典映像に入っているダンサーのオーディション映像はすごい熱気だった。いまだに熱狂的なファンがあれほどいたことに驚いた?

 驚きはしなかった。でも、今も若いファンがあんなにいると知って嬉しかった。世界から集まった約5000人から13人選んだ。年は19歳〜30歳で、最年長でもマイケルより20歳近く若かった。

――マイケルと初めてリハーサルした日は大騒ぎだったとか。

 マイケルは人を驚かせるのが大好きで、あの日も自分が来ることは秘密にしてほしいと言われていた。だから当日、ダンサーたちは信じられないって感じで大興奮だった。

――(92年に)あなたがマイケルに初めて会ったときはどうだった?

 夢のようだった。5歳の頃からいつかマイケルと一緒に踊るのを夢見てたから。彼の家で初めて一緒にリハーサルしたとき、気付いたら彼をじっと見詰めていたんだ。マイケルがこっちを見たので、「じろじろ見たりしてすみません。あまりに信じられない状況で」と言った。すると彼は「いいよ、全然構わない。そう感じるのは普通のことだよ」と言ってくれた。

――映画で公開されたリハーサルは、本番とどのくらい違うか。

 全然違う。本番の30〜35%程度の力しか出してなかったと思う。マイケルはショー全体の立案者でもあったから、自分の出番の段取りを確認しながら全員に気を配っていた。マイケルは、ダンサーだけでなくスタッフ全員に「振り付け」があると言っていた。誰にでも間合いや見せ場があるし、時間によって立ち位置も変わる。リハーサルはそれを確認する場だと。

――完璧主義だったマイケルはリハーサルを公開したくなかったかもしれない。

 そう考えるのは分かる。でも、マイケルはすでに以前とは違う視野、違う目的を持っていた。ツアーの準備を始める時点で彼は言った。これはレコードを売るのが目的じゃない、彼が大切にしてきた平和と希望と愛のメッセージを世界に思い出させたいんだ、と。

 温暖化や飢餓、戦争などいま起きているすべてのネガティブな問題が彼を決断させた。プラスの変化を世界にもたらすことは、ちゃんとした衣装よりずっと重要だった。(映画を通して)自分のメッセージを世界と分かち合えたことを、彼は喜んでくれたと思う。

――マイケルは(ムーンウォークなど)世界的に有名な振り付けを数多く生み出したが、プロの目から見て一貫した特徴はあるか。

 マイケルは振り付けにシンプルさを求めた。世界中のファンやダンサーが真似できるようにしたいと考えていたから。(曲作りにおいても)8歳から80歳まで、どんな人が聞いても彼の音楽だとわかるようにしたかった。振り付けも、シンプルで美しいこと――だからこそ覚えやすい。マイケルにとって、その点は非常に重要だった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

任天堂、「スイッチ2」を6月5日に発売 本体価格4

ビジネス

米ADP民間雇用、3月15.5万人増に加速 不確実

ワールド

脅迫で判事を警察保護下に、ルペン氏有罪裁判 大統領

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中