最新記事
映画強欲ウォール街をたたくムーアの空回り
新作『キャピタリズム』は目の付けどころはいいが、傑作には程遠い
突撃取材 邪悪な資本主義を民主主義によって倒せとムーアは呼び掛けるが(写真は『キャピタリズム』より) ©2009 Paramount Vantage, a division of Paramount Pictures Corporation and Overture Films, LLC
資本主義は邪悪だ。排除しなければならない──マイケル・ムーアは10月2日に全米公開される『キャピタリズム〜マネーは踊る〜』(日本公開は12月)で高々とうたう。相変わらず過激な呼び掛けだが、ではどうやって?
ムーアによれば、人口の1%が富の大半を享受するシステムを壊すかどうかは、残りの99%に懸かっている。民主主義は、これまで支持してきたシステムさえ倒せるということらしい。だがムーアが言うように投票で革命が起こせるのか。
痛烈な批判と的外れな批判、感動と誘導、共感と自分の美化。この作品は良くも悪くもムーアらしさに満ちている。
ローンが払えず家から追い出される人々、失業率の増加といった逸話は、ムーアのファンには見慣れたものだ。しかし多くの大企業が従業員に無断で生命保険を掛け、死亡保険金を受け取っているという事実には驚くかもしれない。ムーアならではのあっぱれな暴露だ。
とはいえムーア自身が有名ブランドになったことの代償もある。いくつかの手法は手あかが付いた。ウォール街に立ち、金融危機を招いた経営者を逮捕せよと拡声器で叫ぶのはもはやスタンドプレーだ。
経済危機でウォール街の強欲に批判が高まるなかでの公開は、絶好のタイミングといえる。ただし、ムーアは政府による金融機関の救済を非難するだけで、銀行が経営破綻した場合にどうなるかを語らない。大勢のカトリック神父に資本主義は「罪」だと言わせながら、資本主義の信奉者の意見はほとんど取り上げていない。
おまけにファンにそっぽを向かれたくないのか、オバマ米大統領については腰砕けになる。オバマを民主主義の希望の星だと持ち上げてみせる一方、彼が選んだガイトナー財務長官らを企業の手先だとこき下ろす。
『キャピタリズム』の出来は彼の傑作とは程遠い。いつものことだが、目の付けどころはいい。そしていつものことだが観客は思うだろう。彼のファン以外にその声は届くのだろうかと。
[2009年10月 7日号掲載]