円安の今こそ買いたい銘柄は「円安じゃなくても」の日本企業
例えば、配当性向60%を掲げるファナック<6954>。FA用NC旋盤で世界首位、かつ産業用ロボット・小型マシニングセンタでも世界で屈指の存在。前期(3月期)「33.0%増収、62.9%営業増益、65.2%最終増益」、今期も「12.6%の増収、7.7%の営業増益、7.0%の最終増益」の計画。そして、FAセンサーなど検出・計測制御大手のキーエンス<6861>。前期(3月期)は「51%増収、51%営業増益」、そして今期も「過去最高益更新」計画。売上高営業利益率55.4%。武器は、日本市場と同様の「当日出荷」。半導体不足など部材不足の中でそれを可能にしているのが、取引先企業のニーズを把握しきっている営業力。
さらに、復興感を強めるキヤノン<7751>。前期の155.0%営業増益に続き、今期計画も第1四半期開示と同時に「27.7%増」に上方修正。海外比率は10%台だが、ミナトホールディングス<6862>なども興味深い。産業用メモリー・デバイスプログラマー・ATM用タッチパネルが3本柱。M&A戦略で巧みに成長街道を駆け上がってきている。
広くその名が知られる著名企業ばかりではない。朝日インテック<7747>は、循環器系治療のPTCAガイドワイヤーや貫通カテーテルが順調。非循環器系でも末梢神経系・腹部血液管系が好調。国内はやや足踏みも米国で非循環器系が伸長している。トレックス・セミコンダクター<6616>は、車載や産業機械向けに強みの電源ICのファブレスメーカー。傘下にパワー半導体の受託製造企業を有す。前期には計3回の上方修正をした点は、記憶に新しい。
前期段階ですでに円安効果が顕著に見受けられ、今期も増益計上の企業を探すのがポイントになりそうだ。JUKI<6440>は株価700円出入りで、予想配当利回りは4%前後。8万円ほどで株主になれる。イビデン<6440>の株価は4,600円台。レジストなど半導体材料が主体のJSR<4185>。特殊黒鉛で世界シェア30%と首位の東洋炭素<5310>。エフ・シー・シー<7296>はクラッチ専業、二輪で世界首位で配当利回り2.9%。いずれも関心を持って然るべき銘柄と言える。
円安で「爆買い」の再来なるか
ところで、政府の「水際対策の緩和」と相まって、「円安によるインバウンド買い」が盛り上がり始めている。