最新記事
株価

【ハイテク株】マグニフィセント・セブン内の格差拡大、適正価格見極めが焦点に

2024年3月19日(火)10時51分
ロイター
ニューヨーク証券取引所

米国株式市場の上昇をけん引してきた超大型7銘柄「マグニフィセント・セブン」内の格差が鮮明になりつつある中、切り上がった株価のバリュエーションが適正かどうかが焦点となっている。写真はニューヨーク証券取引所で2021年1月撮影(2024年 ロイター/Mike Segar)

米国株式市場の上昇をけん引してきた超大型7銘柄「マグニフィセント・セブン」内の格差が鮮明になりつつある中、切り上がった株価のバリュエーションが適正かどうかが焦点となっている。

LSEGデータストリームのデータによると、7銘柄の今後12カ月の予想PER(株価収益率)は33倍と、2022年末の26倍から上昇。年初から7%超上昇しているS&P総合500種は構成銘柄の予想PRが約21倍と、マグニフィセント7を大きく下回る。

 

昨年は投資家がマグニフィセント7の強固なバランスシートと各市場での優位な地位を踏まえ、株を買い上げた。今年に入り投資家はより選別的になり、電気自動車(EV)大手テスラやIT(情報技術)大手アップルの見通しが不透明になると売りを浴びせる一方で、半導体大手エヌビディアを買い増し上昇に拍車をかけた。

ボストン・パートナーズのグローバル市場調査担当ディレクター、マイク・マレーニー氏は「このようなバリュエーションになれば失敗も失望も許されない」と語った。

テスラはEV需要を巡る懸念を背景に年初から35%急落し、S&P500構成銘柄の値下がり率トップとなっている。年初の予想PERは65倍だったが、現在は約50倍まで低下している。

前例のないサイクル

アップルは中国事業の不振で年初から10%下落し、時価総額国内トップの地位をマイクロソフトに明け渡した。PERは29倍から25倍に低下した。

一方、エヌビディアはAI半導体で先行していることが強材料となり年初から約80%急騰。PERは約35倍となっている。AIへの期待感からメタ・プラットフォームズも約40%上昇、PERは24倍となった。

昨年はマグニフィセント7が軒並み上昇。アップルは約50%、エヌビディアは230%超の値上がりした。S&P500種に占める7銘柄のウエートが高いため、同指数の上昇率(24%)の6割強をマグニフィセント7が占めた。

投資家は、エヌビディアがAI半導体での大きなリードを長期的な優位性確保につなげられるかどうかを見極めようとしており、18日に開幕する同社の開発者会議に注目する見通し。

バファロー・ラージキャップ・ファンドのポートフォリオマネジャー、ケン・ローダン氏は「私たちはAIによる前例のないサイクルのさなかにあり、このテクノロジーの大きな過渡期がもたらす機会を最大限に生かすことに苦心している」と話した。

LPLフィナンシャルのチーフ株式ストラテジスト、ジェフリー・バックバインダー氏は、堅調な収益がマグニフィセント7のバリュエーションを支えてきたが、成長軌道は今年後半あるいは来年序盤に緩やかになるはずだと予想。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中