虐殺を逃れて「暗闇」で6年間...厳しい経験から生まれた「すべての人に明かりをもたらす」新アイデア
シンク・エナジーAI創設者のロバート・カベラ JESSICA JAMES
<ルワンダでの大虐殺を逃れた元難民の男性が、AIを活用した送電プロジェクトによって生み出した「未来の明かり」>
1998年、アフリカのボツワナに広がるカラハリ砂漠の難民キャンプで、10歳のロバート・カベラはランプの明かりを頼りに高校の科学の教科書を読もうとしていた。しかし火を何度付けても、すぐに砂漠の強い風に吹き消される。「6年間、(難民キャンプの)暗闇で暮らして、明かりのことばかり考えるようになった」と、カベラは言う。
彼の言う「暗闇」には、きっといくつもの意味がある。ルワンダに生まれたカベラは94年に大虐殺が起きたとき、5人の家族と17人の隣人と共に自宅地下の小さくて暗いトンネルに何週間も隠れていた。その後、一家はカラハリ砂漠の難民キャンプに何とかたどり着いた。
砂漠での明かりのない夜が将来の仕事を決めたと、カベラは言う。その仕事とは、電気を使えない人々に明かりをもたらすこと。そして気候変動のせいで大嵐が送電網を破壊するような事態が頻発しても、その明かりを決して絶やさないことだ。
「送電網の耐久力を高めるためには、テクノロジーを活用して自然を保護し、再生させる必要がある」と、カベラは語る。「うまくいけば、気候変動によるリスクに対処できる」
やがてカベラの一家は、米ジョージア州アトランタに移住。カベラはスタンフォード大学で工学を学び、2011年に卒業した。その後、信用格付け会社を起業し、アフリカの農家が肥料や水利施設の費用を賄うための融資を提供し始める。
アフリカ農村向け送電プロジェクトで米政府と協力
さらにカベラは当時のオバマ政権と協力して、電力供給が不安定な(あるいは皆無な)アフリカの農村部向けの送電網を改良するプロジェクトに取り組んだ。この仕事が16年に終わる頃、彼は洪水や熱波、干ばつに見舞われても電力を安定供給する方法を確立したいと考えていた。
地球温暖化が進めば、こうした極端な気象現象は増える一方だ。送電網のトラブルの大半は、おおむね情報の分析不足による。電力会社には自然災害による電線などへの損傷の防止や、危機の際に送電ルートを見直すための人材やノウハウはある。だが被害がいつどこで発生するかを予測する材料はなく、事前に対策を講じられない。
カベラは、これらの問題の対策にはAI(人工知能)や機械学習の進歩が役立つと確信していた。そこで彼は20年、シンク・エナジーAI社を共同設立する。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員