日本流でインドを変える! 世界シェア1位を狙うパナソニック配線器具事業「現地の評判」
Photo by Tomohiko Ando
<成長著しいインド市場で攻勢を強めるパナソニック。日本の工場を超える最新IoTの導入と「シン・インド」的販売管理システムで、世界の頂点をうかがう>
14億2577万人――。国連人口基金の推計によれば、今年4月時点で中国を抜き世界一の「人口大国」となったインド。この四半世紀でその数は1.4倍となった。
「地球人」の、実に2割近くがインド人という計算となる。平均年齢は28歳ほど、全人口のうち15歳から60歳の生産年齢層が3分の2を占める。今後も増え続けるその人口は、2050年には16億7000万人に達する見込みという。
人口ボーナスの続くインドは、経済も高成長が続く公算が高い。国際通貨基金(IMF)によれば、2022年にインドのGDPはかつての宗主国・イギリスを抜き世界5位となった。なお、この年のGDP成長率は6.7%と主要先進国・新興国の中で世界1位となっている。
今後も年7%前後の経済成長を伴い、2027年には日本とドイツを超え米中に次ぐ世界3位の経済規模になりそうだ。まさに世は「インドの時代」を迎えつつあるのかもしれない。
そんな乗りに乗った勢いのこの国を海外拠点の主軸に据え、攻勢を強める日本企業も増えている。その1つがパナソニックだ。
一般に同社といえば、テレビやオーディオ、冷蔵庫、洗濯機といった家電のイメージが強いかもしれない。だが、インドでパナソニックの「顔」となっているのは、住宅やオフィスビルで使われるコンセントやスイッチを中心とした配線器具である。
2007年にインド最大手だった現地企業、アンカーエレクトリカルズを傘下に収め、配線器具の国内シェアトップに立った。買収後も「アンカー」ブランドと「パナソニック」ブランドをうまく併用し、現在は国内シェアを4割強まで伸ばしている。
配線器具や照明器具などパナソニックが「電設資材事業」と呼ぶ分野をインドで担う現地法人・パナソニックEWインドの売上は、アンカー買収時(2007年)の約130億円から2022年には約830億円と、6.5倍近い成長を見せている。
パナソニックEWインドの加藤義行社長は、「インドで売上高を毎年10%増やしていき、2030年にはインドだけでなく配線器具市場の世界シェア首位を目指したい」と自信をのぞかせる。
パナソニックの「祖業」でもある配線器具事業だが、現在の世界シェアは2位。すでに日本やタイ、ベトナム、台湾、マレーシア、インドネシアなどでは圧倒的なポジションにあり、アジアでのシェアはトップ。この勢いを伸び盛りのインドで加速させ、配線器具市場の頂点をうかがおうというわけだ。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員