最新記事

中国

ジャック・マー、オンラインイベントに登場 10月以来初めて姿現す

2021年1月20日(水)16時43分

1月20日、中国アリババ・グループの創業者、馬雲(ジャック・マー)氏(写真)が、中国農村部の教師100人とのビデオ会議に登場した。写真はパリで2019年5月撮影(2021年 ロイター/Charles Platiau)

中国アリババ・グループの創業者、馬雲(ジャック・マー)氏が20日午前、中国農村部の教師100人とのビデオ会議に登場した。馬雲公益基金会(ジャック・マー・ファンデーション)が発表した。

馬氏は昨年10月下旬に開かれた上海での会議で当局を批判した後、3カ月にわたり公の場から姿を消していた。

馬氏がビデオ会議に登場したことは、浙江省政府が支援する浙江オンラインのニュースサイト、Tianmu Newsが最初に報じた。アリババ・グループもこれを確認した。

約50秒間のビデオで同氏は部屋の中からカメラに向かって直接語りかけた。ビデオやTianmu Newsの報道では同氏がどこから話しているかは不明。

馬氏は、ジャック・マー・ファンデーションが毎年、中国南部にある三亜市で開催するイベントにオンラインで参加。同基金の賞を受賞する教師100人に対して、新型コロナウイルスの影響で今回は会えないが、新型コロナが収束したら皆さんが三亜市に来れるようにし、再会しましょうと述べた。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・オーストラリアの島を買って住民の立ち入りを禁じた中国企業に怨嗟の声
・反日デモへつながった尖閣沖事件から10年 「特攻漁船」船長の意外すぎる末路
→→→【2021年最新 証券会社ランキング】



20250408issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

タイ、米関税で最大80億ドルの損失も=政府高官

ビジネス

午前の東京株式市場は小幅続伸、トランプ関税警戒し不

ワールド

ウィスコンシン州判事選、リベラル派が勝利 トランプ

ワールド

プーチン大統領と中国外相が会談、王氏「中ロ関係は拡
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中