最新記事

エンターテインメント

K-POPも韓流ドラマも実は世界で売れていない? 韓国のコンテンツビジネス、ダントツの稼ぎ頭は......

2020年8月3日(月)21時15分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

K-POPの10倍以上売り上げる1位は......

さて、そんな調査対象コンテンツ産業の中で去年1番売り上げたジャンルは、意外にも「ゲーム」だという。その輸出額は69億8183万ドルでありK-POPなどの音楽コンテンツの10倍以上、なんと輸出売上額全体の67.2%を占め、これほど数多く充実した韓国コンテンツの中でもダントツの1位であった。

これほどの売り上げをあげた大きな理由は、5Gネットワーク環境を活用した実感型コンテンツ及びクラウドゲームサービスなどの充実があげられる。韓国では昨年4月から5Gが既に導入されており、世界に向けて5Gを利用したゲームの開発もいち早く行われてきたことが功を奏したようだ。

続いて、輸出額2位は「キャラクター分野(8億2493万ドル)」だが、全体のわずか7.9%だ。これを見ても1位のゲーム業界がいかに突出して多くの輸出額を稼いだかよくわかる。

韓国発のキャラクターと言われても、あまりぴんと来ない方も多いかもしれないが、実は「ベビーシャーク」という、児童向けのサメのキャラクターと歌がYouTubeなどネットを通じアメリカや南米で大ブームとなっている。このキャラクターの商品化と歌などが売り上げをあげたようだ。

伸び率でK-POPを超えたWeb漫画

全体では10位ながらも注目したい分野と言えば、「漫画」コンテンツである。前年比13.6%も成長し、今後も期待されている。特に漫画コンテンツにはWeb漫画が含まれていて、2019年はWeb漫画のグローバル取引額が、初めて1兆ウォンを突破したという。また、韓国国内ではWeb漫画からのドラマや映画などの映像化が急増しており、今後外国からの映像化権利販売についても期待されるジャンルだ。

映画人の筆者としては気になる「映画コンテンツ」分野だが、2019年は11コンテンツ中最下位の4000万ドルの売り上げだった。今年はコロナの影響があったが、アカデミー4冠獲得し、韓国映画史上最高の世界192カ国に販売された映画『パラサイト 半地下の家族』と、世界185カ国に先行販売されたKゾンビ映画『半島』がある。来年の結果発表ではどのような結果となるかが楽しみだ。

海外輸出が好調だと、自動的に国内コンテンツ産業も潤ってくる。2019年度韓国国内コンテンツ産業売上高は前年比4.9%増加の125兆4000億ウォンだと言われている。特に、アニメーション(11.2%)、知識情報(9.1%)、音楽(8.9%)産業が高い増加率を見せた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアがウクライナに無人機攻撃、1人死亡 エネ施設

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中