最新記事
ブレグジット日産欧州トップ「イギリスが合意なきEU離脱すれば欧州事業モデルは持続不可能」
日産自動車欧州部門のジャンルカ・デフィッシ会長は、英国が合意なき欧州連合(EU)離脱を強行し、輸出車に世界貿易機関(WTO)の10%の関税が課された場合、欧州のビジネスモデルが持続可能ではなくなるとの見解を示した。写真は英国北部にある日産のサンダーランド工場(2019年 ロイター/Phil Noble)
日産自動車欧州部門のジャンルカ・デフィッシ会長は10日、英国が合意なき欧州連合(EU)離脱を強行し、輸出車に世界貿易機関(WTO)の10%の関税が課された場合、欧州のビジネスモデルが持続可能ではなくなるとの見解を示した。
英北部サンダーランドにある同社の工場は英国にある最大の自動車工場で、昨年は国内生産の約3分の1を占めた。同社はまた、来週生産を開始する小型SUV(スポーツ型多目的車)「ジューク」に1億ポンドを投資してきた。
一方、EU離脱の期日は今月末に迫っており、英・EU間の合意がまとまる見通しはまだ立っていない。
デフィッシ氏は記者団に「当社の生産の70%に10%の輸出関税が課せられた場合、日産の欧州事業のビジネスモデル全体が危うくなる」と指摘。「合意なき離脱となった場合、つまりWTOの関税が適用された場合、持続可能ではなくなる」と続けた。
さらに、あらゆる可能性を検証しているとした上で、「合意なき離脱の場合に関税の適用を除外するよう求めている」と明かした。
日産は2016年にSUV「キャシュカイ」の次期モデルをサンダーランド工場で生産すると発表しており、同工場の従業員を約6000人程度に維持する上でも重要な決定だった。
デフィッシ氏はこの計画を進めると想定しているとした上で、合意なき離脱となった場合は何らかの対応が必要になるとも語った。ただ、「迅速に対応する必要性は認識しているが、合意なき離脱を巡る状況は大いに複雑であるため、迅速な決定はできないかもしれない」とした。
※10月15日号(10月8日発売)は、「嫌韓の心理学」特集。日本で「嫌韓(けんかん)」がよりありふれた光景になりつつあるが、なぜ、いつから、どんな人が韓国を嫌いになったのか? 「韓国ヘイト」を叫ぶ人たちの心の中を、社会心理学とメディア空間の両面から解き明かそうと試みました。執筆:荻上チキ・高 史明/石戸 諭/古谷経衡