最新記事
日韓関係日米韓外相会談開催 韓国外相「ホワイト国除外、米国が重大な懸念」

韓国の康京和外相(写真左)は、日本が安全保障上の輸出管理で優遇措置を適用する「ホワイト国」から韓国を除外したことについて、米国が「重大な懸念」を持っていると述べた。中央はポンペオ米国務長官、右は河野太郎外相、バンコクで代表撮影(2019年 ロイター/Jonathan Ernst)
韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相は2日、日本が安全保障上の輸出管理で優遇措置を適用する「ホワイト国」から韓国を除外したことについて、米国が「重大な懸念」を持っていると述べた。
康外相は2日、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会合が開催されているバンコクで、ポンペオ米国務長官、河野太郎外相との日米韓外相会談を行った。
康外相は、韓国と米国が日韓問題の外交的解決を模索していたにもかかわらず、このような措置をとったことは「非常に遺憾」で、日本はその責任を取るべきと主張した。
ポンペオ国務長官は、康外相に、日韓問題の解決に向け米国ができることをする方針だと述べたという。


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら