最新記事

ワークプレイス

ラスベガス旧市街のザッポス本社、入居時はまっさらだった

2017年9月29日(金)14時55分
WORKSIGHT

wsZappos170929-13.jpg

受付スペース。ホスピタリティの高い応対。ひっきりなしにやってくるオフィスツアー客の期待感をあおる。

wsZappos170929-14.jpg

市庁舎だった時代には議会場として使われていたホール。現在は改修中だが、ダウンタウン地区には大きなカンファレンスや講演に使える会場がないため、これをコミュニティにも開放する計画を進めている。

wsZappos170929-15.jpg

エントランス付近に飾られた靴のアート。訪問者を驚かせる。

wsZappos170929-16.jpg

受付横の来賓スペース。

ともに成長していくため、街と会社のシナジーを目指す

しかしザッポスらしく「楽しくて、ちょっと変わっている」のは、それらの多くがオフィスキャンパス外にあり、ダウンタウン地区のコミュニティに対し開かれていること。現在は、旧市庁舎の議会場を改修し、「コンサート会場のように」作り変えているところだ。

「ダウンタウン地区にはこれまで、大きなカンファレンスや講演ができる会場がありませんでした。コミュニティの人たちにもTED Talksのようなイベントやプレゼンテーションなどに使ってもらいたい」とは、オペレーション・ディレクターのロブ・ティモシュク氏。

ザッポスには会社と街がともに成長していくビジョンがある。ローカル人材を多く雇用しているのも、街と会社のシナジーだ。ザッポスがダウンタウンに移転してから社員は1460人に増加。いっぽう街にはレストランが増え、スーパー、クリーニング、バーなどが増えた。さらにラスベガス市とパートナーシップを結び、街づくりに関する定期的なミーティングに出席している。

「今、私のチームが取り組んでいるのは、ダウンタウンの自転車シェアリングのプログラムです。ミーティングには他の企業も参加していますが、できればザッポスがコミュニティの成功の一翼を担いたい」(ベッカー氏)

ラスベガス市の産業はやはりカジノが中心。多くの住民がラスベガス・ストリップと呼ばれるエリアで働いている。その中でザッポスは異質。しかし、だからこそ街を多様にする。街は「楽しくて、ちょっと変わっている」彼らを歓迎しているのだ。

創業:1999年
売上高:非公表
純利益:非公表
従業員数:1460人(2016)
http://www.zappos.com

コンサルティング(ワークスタイル):非公開
インテリア設計:非公開
建築設計:非公開

WORKSIGHT 10(2016.10)より

text: Yusuke Higashi
photo: Hirotaka Hashimoto

wsZappos170929-17.jpg

建物中央にある中庭を、回廊が取り囲む。このエリアは一般に解放されており、地域住人が出入りしている。

wsZappos170929-18.jpg

敷地内にはちょっとした公園もあり、市民や社員がふらっと立ち寄る憩いの場としても機能している。

wsZappos170929-19.jpg

社内通貨「ザラー」。評価の証として社員同士で与えあうことがある。換金も可能。

wsZappos170929-20.jpg

(左)長年勤続した社員を表彰するプレートと、活躍した社員にプレゼントされるマント。(右)左/オペレーション・ディレクターのロブ・ティモシュク。中/エクスペリエンス&コミュニティチーム・マネジャー 通称:カルチャー・コマンドーのローレン・ベッカー。右/サステナビリティ・ディレクターのブラッド・トム

※当記事はWORKSIGHTの提供記事です
wslogo200.jpg


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

訂正-台湾、米関税対応で27億米ドルの支援策 貿易

ビジネス

米雇用統計、3月雇用者数22.8万人増で予想大幅に

ビジネス

中国が報復措置、全ての米国製品に34%の追加関税 

ビジネス

世界食料価格、3月前年比+6.9% 植物油が大幅上
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 3
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 8
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 9
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中