最新記事

シリコンバレー

ユニコーン企業はVCバブル崩壊後に栄える

2015年12月7日(月)15時52分
ケビン・メイニー

 しかしユニコーンは、大半が消費者が望む製品やサービスを持っている。5年前には、家庭を訪問するピアノ教師がクレジットカードで支払いを受けることなど不可能だった。今では、多くの自営業者や小企業がスクエアのモバイル決済を利用している。2015年上半期、スクエアは5億6060億ドルの売り上げを上げた。

 その意味ではスクエアは、他のユニコーンにとっての水先案内人だと言っていいだろう。ビジネスそのものは健全なのだ。損をしたのは、企業価値を釣り上げ過ぎた投資家たちだ。ユニコーンは未公開なので、株価が下がっても影響は限られる。よいビジネスをしていれば生き残る。

 スタートアップにとっては、未公開株バブルのなかにいるよりはるかに健全だ。

 オフィス賃料が下がり、能力のある人材を獲得しやすくなるのは好都合だ。ドットコム・バブルの頃に比べれば、起業して製品を発売するまでのコストは数百分の1ぐらいになった。安価なクラウド・コンピューティングやオープンソース・ソフトウエアのおかげだ。投資マネーが減ったからといって革新的な技術が生まれにくくなるということにはない。

 投資マネーの過剰な流入は、スタートアップ企業の自然なリズムを妨げた。未公開のままでも資金調達に苦労しないので、多くの創業者はIPOのタイミングを逸してしまった。投資顧問会社プレイ・ビガーによると、ITバブル崩壊以降のテクノロジー企業のうち最も企業価値が安定している企業はほとんどが創業後6~10年の間にIPOを行った企業だという。フェイスブック、グーグル、ツイッターなどがあてはまる。これよりIPOを急いだり遅らせたりした企業はほとんどの場合、長期的な価値を創造できていない。

成功する企業は創業後6~10年でIPOする

 テクノロジー企業にはテクノロジー企業のペースがある。初めは事業計画を練る時期。6~10年後までには、その企業がビジネスとして成り立つかどうかがはっきりする。それからIPOをして事業を拡大する。このペースがシリコンバレーに戻ってくれば、企業にはプラスになることを歴史は示唆している。

 スタートアップに注ぎ込まれた数十億ドルをほとんど役に立たない。データによれば、未公開の間に企業が調達した金額と、株式公開をした後の長期的な成長との間には、ほとんど相関性がない。

 多くの偉大なテクノロジー企業が、熱狂の後に生まれているのもその証左だ。ウーバーは2008年の世界金融危機の翌年に創業している。グーグルはITバブル後の2000年に花開いた。マイクロソフトは石油ショックのただ中の1975年に生まれた。

 つまり、未公開企業バブルがつぶれた後には、スタートアップにとっての好機がやってくるということだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエル、イラン核施設への限定的攻撃をなお検討=

ワールド

米最高裁、ベネズエラ移民の強制送還に一時停止を命令

ビジネス

アングル:保護政策で生産力と競争力低下、ブラジル自

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 8
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 9
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 10
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中