最新記事

インタビュー

ソーシャル時代には「オンリーネス」を発揮せよ

「自分一人の中に考えをため込むことは、もう止めなくてはなりません」とマーチャントは強調する。「私たちは、情熱や信念が自分の中で熟成するのを待たずに、ただちに行動すべきです。誰でもリーダーになれます。リーダーは生まれながらにリーダーの資質をもっているのか、それとも後天的にリーダーシップを身につけるのかを検証したイリノイ大学の研究があります。それによると、リーダーの特性のうち先天的な要素は30%に過ぎず、残りの70%は人生経験によるものという結果が出ています」

「オンリーネス」を発揮することを躊躇すべきではない。さもなければ、これから起こるであろう変化に取り残されてしまう。「『オンリーネス』を否定する人は、却って孤立します。皮肉なことに、周りに合わせようと努力する人ほど、結局、周囲から浮いてしまうものです。オンリーネスの考え方のもと、勇気を出して、自分自身の足で立ち上がるべきです」

「オンリーネス」には重要な基本前提があるという。それは、「リストに含まれない」人々をグループから排除しないということだ。LGBT(性的少数者)、女性、有色人種などの差別を受けやすい人々は、しばしば社会の規範を押しつけられる。「オンリーネス」は、彼らを含むすべての人が、自身の"強み"をもとに活躍できるようにする。たとえば以前は、女性が職場で昇進するには、女性らしさを犠牲にしなければならなかった。だが今では「女性らしさ」の特性、たとえば共感力などが、メリットとして認められるようになってきている。


編集・企画:情報工場 © 情報工場

johokojo-logo3.jpg



※当記事は「Dialogue Review Mar/May 2015」からの転載記事です
dialogue-logo.jpg


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、シリア暫定大統領と面会 関係正常化

ワールド

クレディ・スイス元幹部の賞与削減は違法 裁判所が判

ビジネス

三井住友FGの26年3月期、純利益10%増の1兆3

ビジネス

三井住友FG、発行済み株の1%・1000億円上限に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 8
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中