ギリシャを切る欧州の覚悟は本物か
国民投票の民意は「財政緊縮はノー」と「金融支援はイエス」だった。欧州には呑めない相談だ。
これは勝利? 国民投票の勝利を祝う緊縮反対派 Yannis Behrakis-REUTERS
欧州高官は「国民投票の『no』=ユーロ離脱」だと言う。ツィプラスは「そんのは脅しだ」と言う。いったいどちらが本当なのか──。
5日の国民投票で、ギリシャ人の意思ははっきりした。事前の世論調査の結果をはるかに多くの人が、財政緊縮を伴うヨーロッパの金融支援を拒絶することを選んだのだ。
勝ち誇ったアレクシス・ツィプラス首相は、今こそ強い立場で債権者との交渉に戻れると言った。
国民投票は、潜在的な救済案についての賛否を問うものだったはずが、その救済案については数日前に決裂してしまい、既に何の救済案も存在していなかった。支援策に「no」と投票した多くの有権者はおそらく、特定の支援策よりも、外国の政府に厳しい政策を押しつけられる屈辱を終わらせたかったのだろう。
ヨーロッパにとっては、先行きはもっと不透明だ。ドイツのアンゲラ・メルケル首相とフランスのフランソワ・オランド大統領、ドナルド・トゥスクEU大統領は、この危機について話し合うために明日の緊急首脳会議を招集した。だがジグマル・ガブリエル独副首相など少なくとも一部の欧州指導者は、このような環境下でギリシャとの再交渉など不可能だと言っている。
緊縮財政はいやだけれどユーロ圏内には残りたい
まだ決まったわけではないが、ギリシャがユーロ圏から脱するとすれば、日曜以降になる可能性が高いだろう。
国民投票が近づくにつれて、オランドとガブリエルを含むEUの高官が、もしギリシャが「no」の答えを出せば、それはユーロを離脱するのと同じ意味になると、恐ろしい警告を発していた。ティプラスは「脅しだ」と言い、「ヨーロッパに強制される緊縮財政はいやだけれどユーロ圏内には残りたい」と考えているギリシャ人を安心させた。