最新記事

テクノロジー

仕事に集中できない97%のネットユーザーのための「監禁」デバイス

仕事中にフェイスブックやツイッターで遊んでしまう人に仕事をさせるには?

2015年7月9日(木)19時50分
アイリッシュ・オガラ

小さな看守 パソコンのそばに置いたデバイスが仕事からの逃避を防止 SAENT/HTTP://SAENT.COM

 インターネットで仕事をすると、ついつい関係のないサイトをのぞいて遊んでしまいがち。最近の調査では、35歳未満の就労者の73%が仕事中にネットで遊ぶことがあると答えている。

 何とか誘惑に打ち勝って、仕事効率を上げたい──そんなニーズに応える新製品が近く発売になる。

 北京に拠点を置くスタートアップ企業、セイント(スペルはSaent)は、仕事や勉強と関係のない「非生産的」なサイトやアプリケーションの利用をブロックして、生産性を上げるデバイスと付属アプリを開発した。デスク上に置いたデバイスにタッチすると、バーチャルな「監禁」状態になり、設定した作業時間(30、50、90分間)内はソーシャルメディアなどを使えなくなる。監禁が解けるとデバイスが光って「遊んでいいよ」と知らせてくれる。

 セイントによると、オンライン上でマルチタスクを効率的にこなせるのは、ネットユーザーのわずか3%程度。圧倒的多数のユーザーは、様々な仕事や仕事と無関係なサイトを渡り歩く「タスク・スイッチャー」。注意散漫になってミスを犯し、結果はお粗末なものになる。セイントのデバイスは、ユーザーが「もっと集中してより生産的な時間の使い方」をするようサポートする

 フェイスブックやツイッターなどのソーシャルメディアのほかにはどんなサイトがブロックの対象になるのかなど、詳細はまだ明らかにされていない。

 セイントの創設者で北京在住のオランダ人、ティム・メッツによると、アプリはスタンドアローンでも使えるが、ワイヤレスのデバイスがロングセラーの決め手になるという。

資金調達も順調、先行予約も

 セイントのアプリをブルートゥースでパソコンと接続すれば、作業パターンに関するデータを集め、作業の進捗状況を追跡できる。1日のうち、どの時間帯が最も生産的で、どの時間帯に効率が落ちるかもチェックできる。

「データという目に見える形で初心を思い出させるモノがあれば、習慣を変える効果は絶大だ」と、メッツは話す。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国人民銀、アウトライトリバースレポで3月に800

ビジネス

独2月小売売上は予想超えも輸入価格が大幅上昇、消費

ビジネス

日産とルノー、株式の持ち合い義務10%に引き下げ

ビジネス

米通商政策で不確実性、利下げに慎重になる必要=イタ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中