最新記事

ビジネス

中国人観光客を狙うスイス流PR術

中国語が話せるインストラクターを雇ってスキー教室を開校

2015年3月4日(水)10時52分
ローズ・ジェイコブズ

歓迎! 中国人インストラクターが教えるビギナークラス Denis Balibouse-Reuters

 中国・河北省の崇礼県出身のシュイ・チョンシンは、13年の冬にスイスへ飛んだ。スノースポーツを通じて知り合った友人に、スキーシーズンの間だけスイスで働かないかと誘われたからだ。

 スキーが盛んな国々の観光当局は、近年のホリデーシーズンには中国人がカネをたくさん落としていくことに注目している。なかでもスイスは中国人観光客の誘致に積極的で、中国に観光事務所を開設。スイスのスキー場では、シュイのような中国語を話せるスキーインストラクターを雇って、中国人観光客向けの教室も開いている。

 シュイはスキーと英語の試験を受けて合格し、13年12月に6人の仲間と一緒にスイスへ向かった。そのシーズンの成功を受けて、シュイたちは今年もスイスにやって来て指導を行っている。

 ここ数年、スイスにとって中国人観光客の重要性は増している。政府の統計によれば、09年、11年、12年の観光客数は、欧州から訪れる人々が減ったために落ち込んだ。欧州の景気低迷が原因であり、スイスは域内でも最も高額な観光地の1つだ。

 さらに今年に入り、スイス国立銀行(中央銀行)が、スイスフランの対ユーロ上限撤廃を発表したことにより、スイスフランが高騰した。

 上限撤廃の発表以来、「静まり返っている」と、アルプス地方にある村グリンデルワルトのホテルオーナーは言う。予約のキャンセルや値下げ交渉の問い合わせが相次いだ。普通なら、イギリスやドイツ、イタリアなどから直前の申し込みが数多く入る時期なのだが。

 しかし、中国人観光客は違う。まず中国人はかなり前もって休暇の計画を立てる。つまり、直前で為替の動きがあっても、予約をキャンセルする可能性は低い。

 また中国人観光者にとって、スイスはヨーロッパ周遊旅行の一部でしかない。欧州中央銀行(ECB)が量的緩和を実施してからユーロ安となり、スイスの旅費が高くなってもヨーロッパ旅行の全体料金としては安価になっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 3
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中