ウクライナ債務不履行が招く危機の連鎖
対外債務問題を引き金に金融システムが崩壊すれば、世界に深刻な影響を及ぼしかねない
崩壊の足音 ウクライナ南部クリミア半島の町ケルチで、銀行の前に並ぶ市民。民間の銀行でも預金の引き出しが急増している Thomas Peter-Reuters
野党勢力が激しい反政府デモでヤヌコビッチ大統領を追放し、80人以上の死者を出したウクライナで、欧米寄りの北部・西部とロシア寄りの南部・東部の間に分裂の危機が忍び寄っている。
だが分裂を回避できるかどうかは、重要かつ関連する2つの問題の一方にすぎない。もう1つの問題は、金融システムの崩壊をいかに防ぐかだ。
ウクライナの対外債務問題の見通しは、政治情勢と同じくらい暗い。急いで数百億ドルの金融支援を行わなければ、ウクライナの中央銀行の外貨準備は底を突き、外貨建ての国債はデフォルト(債務不履行)することになる。そうなれば、ロシアやEU諸国を通じ、影響は世界に及ぶ可能性がある。
ウクライナの短期対外債務は、政府と民間を合わせて約660億ドル(うち460億ドルが企業債務)に上る。だが、国の支払い能力の目安となるウクライナ中銀の外貨準備は約150億ドル。返済額の2割しかカバーできない。民間銀行でも資金流出が続き、わずか数日で預金の最大7%が引き出されたという。
ルーブル暴落の危険性
政府債務だけを見ても、今年中に返済しなければならない対外債務は元利合わせて62億ドル。加えて、国営ガス会社ナフトガスがユーロ建て社債16億ドル分の償還を9月に控えているほか、ロシアの国営ガス大手ガスプロムに16億ドルの未払い金もある。
「合わせると、ウクライナ政府は今年中に94億ドルの外貨が必要になる」と、ロンドンのコンサルティング会社、キャピタルエコノミクスはみる。
それだけではない。経常収支も急速に悪化している。ウクライナの今年の経常赤字は130億〜140億ドルと、それだけで外貨準備を帳消しにする額になる見込みだ。
通貨下落も追い打ちをかける。通貨フリブナは2月だけで18%下落した。ウクライナの外貨準備が減れば減るほど通貨は下落し、対外債務の支払いにますます苦しくなる悪循環だ。
EUは3月5日、既に向こう数年間に少なくとも110億ユーロ(約1兆5400億円)の金融支援を行うと発表。アメリカやIMF(国際通貨基金)も支援に向けて動き始めているが、それだけでは到底カバーしきれないだろう。