最新記事
スマートフォンフェースブックフォンなんてお断り
SNS最大手が携帯電話を売り出したら個人情報の流出に歯止めがかからない?
主戦場 フェースブックもいずれはモバイルが主流になる Suzanne Plunkett-Reuters
なんでまた世界最大のSNSフェースブックが自社ブランドのスマートフォンを作るのか。
米ウォール・ストリート・ジャーナル系列のIT情報サイト「オール・シングス・デジタル」によると、噂の「フェースブックフォン」のOSはグーグルのアンドロイドで、製造は台湾のHTCが担当する。
コードネームは「バフィー」。TVドラマで吸血鬼と戦うヒロインの名だが、いったい誰と戦うつもりなのだろう。
しかし、なぜ機器作りなのか。フェースブックの登録ユーザーは8億人以上で、うち3億5000万人はモバイル機器で接続しているとか。ならば、あらゆるモバイル機器で使えるアプリを開発すればいいのでは?
実は、フェースブック自身は開発の噂を認めていない。モバイル機器は自分たちにとって重要であり、「よりソーシャル化したデバイスほど好ましい」という声明しか出していない。
フェースブックもいずれはモバイル主流の時代が来ると考えているのだろう。だがあいにく、モバイル分野の2大勢力アップルやグーグルとの仲はかなり険悪だ。
グーグルが独自のSNS「グーグルプラス」をスタートさせたのは今年6月のこと。その発表の数カ月前に、フェースブックはPR会社を雇ってグーグルの中傷記事を書かせている。
アップルは昨年、音楽SNS「ピング」を搭載したiTunes10を発表した。当初はフェースブックと手を組むはずだったが、フェースブック側が「とんでもない条件」(故スティーブ・ジョブズの表現)を付けてきたため、交渉は決裂した。
今年8月に発表した最新モバイルOS「iOS5」には、フェースブックのライバルであるツイッターのソフトを組み入れた。著名ブロガーのロバート・スコーブルによれば、なぜフェースブックにしなかったのかとアップル側に問うと、「(CEOの)マーク・ザッカーバーグが究極のクソ野郎だから」という答えが返ってきたそうだ。
企業としての評判は最悪
フェースブックフォンが世に出るまでには1〜1年半かかるとされる。そんなに時間がかかるなら、途中で消える可能性も十分にある。
「この噂は間違っている」と考える人もいる。例えば、シリコンバレーの有力ベンチャーキャピタルを率いるロジャー・マクナミーは、開発中なのはモバイル機器でフェースブックを使いやすくするソフトだろうとみる。機器メーカーにこれを提供し、フェースブックのブランド力を利用すれば他社と差別化できますよ、とささやく作戦だ。
現にフェースブックとHTCはこの夏、フェースブック専用ボタン付きのスマートフォンを発売したが、失敗に終わった。なぜか。同社のSNSの人気は高いが、企業としては嫌われているからだ(最近の調査でも「アメリカで最も嫌われている企業」の上位にランクした)。
フェースブックについては「迷惑メールや迷惑画像による攻撃に弱い」とか、「新機能のせいで、いま何を読んでいるかを赤の他人に知られてしまう」といった好ましくないニュースばかり。情報の共有を円滑にするとされているが、薄気味悪いので脱退する人もいる。
フェースブックは個人情報を企業と勝手に「共有」して稼いでいる。そう考える人たちなら、フェースブックフォンなど願い下げだろう。それでもフェースブックは自社のスマートフォンを普及させるため、価格を安くする、あるいは無料で配布するかもしれない。そうすれば若い客は釣れるだろう。
でも私なら、追加料金を払えばしっかりプライバシーを守ってくれる電話がいい。広告もなく、私の居場所を追跡したりせず、私の情報を誰かに「共有」させない電話。ポケットにフェースブックなんて、お断りだ。
[2011年12月 7日号掲載]