最新記事
テクノロジーアップル発、夢の燃料電池
アメリカで先週、iPad2の発売が始まった。初代iPadからの15%の軽量化、内蔵された動画対応のカメラ、そして軽快さを増した操作性などが注目を集めたが、実はある「夢の新技術」が搭載されていなかった。燃料電池だ。
燃料電池は、リチウムイオン電池のように内部にため込んだ電気を使い切る充電式とは違い、酸素など外部から取り込んだ物質を水素などと化学反応させることで継続的に電力を発生させる。1回の充電で30日間使い続けることができるとも言われる。
今年1月、カルト・オブ・マックなど複数のアップル関連ブログは、同社が新素材リキッドメタル合金に関する特許を取得したと伝えた。リキッドメタル合金を使えば、水素を使うことで生じる安全性などの問題をクリアできるようになり、小型燃料電池の製造が可能になる。
燃料電池の搭載は、携帯機器の性能向上にもつながる。機器を動かす処理装置CPUや液晶画面は多くの電力を消費するため、これまで高性能なものを搭載したくても電池がネックになる場合が少なくなかった。
アップルの次のサプライズは「充電なしで30日間使える」iPad3とiPhone5になるのかもしれない。
[2011年3月23日号掲載]