最新記事

株式市場

史上3度目の上昇相場がやってくる

株より債券が儲かる異常事態に財政インフレが重なれば、歴史的な買いどきだ

2009年7月16日(木)18時17分
バートン・ビッグズ(トラクシス・パートナーズのマネジングパートナー)

株の復権 リスクを取る株式投資家こそが、アメリカをアメリカたらしめてきた Chip East-Reuters

 先ごろ筆者が、大手金融機関の著名なトレーダーたちが集う夕食会に出席したときのこと。出席者の半分くらいは、世界の株式市場は今後2年の間に再び安値を更新すると考えていた。

 アメリカや世界の株式市場で強気相場が復活するにはかなりの時間がかかるというのは衆目の一致するところだ。それどころか、ダウ工業株30種平均が500~1000ドルの間をさまよい続けた66~82年にかけての時期に似た、長く厳しい低迷期となる可能性もある。

 世界が直面する金融・経済の諸問題を考えると、こうした悲観的な見方は正しいように思える。だが、筆者はあえて異を唱えたい。

 ワインが進んで舌が滑らかになってくるなか、出席者の間ではあるコンセンサスが出来上がった。先進国の経済成長率は年1~2%止まりで、今後5年間のアメリカ、欧州、日本における株式の運用利回りはよくても年率5%前後だろう――。

 新興市場ならもっと急速な経済成長と年率10%くらいの運用益が見込めると言う人々もいた。だが、米国株で4~6%の収益率しか見込めない以上、新興市場に大きな期待をするのは非現実的だという見方のほうが優勢だった。発展途上国の経済は、先進国への輸出に過度に依存しているケースが多いからだ。

利回りは債券運用>株式投資?

 だが検討してみるに値するシナリオがもう1つある。

 世界の代表的な株式市場はどこも、近年まれに見る低迷期にある。運用利回りを債券市場と比較した場合もそうだし、株価の動きを見てもそうだ。

 アメリカの場合をみてみよう。09年1~3月期までの5年間、10年物米国債は年平均6.2%の利益を生んだのに対し、スタンダード&プアーズ(S&P)500社株価指数で運用した場合は年4.8%のマイナスだった。

 過去10年間でみても、債券の利回りが年平均6.8%だったのに対し、株式の運用利回りはマイナス3%。20年、30年というスパンで見ても、株式よりも債券のほうがすぐれた運用実績を残している。

 過去10年間の世界の代表的な市場をみても、株式の運用利回りは軒並みマイナスを記録。アメリカではS&P500の銘柄を運用して得られる利益(インフレ調整済み)は、10年前の水準から50%も下落している。それとは対照的に、債券はこの10年、地道に利益を上げてきた。

 つまりこの30年間、株主になるより金を貸す(つまり政府や企業が発行する債券を買う)ほうが儲かる時代が続いているのだ。こんなことでは資本主義に未来はない。1831年、フランスの思想家アレクシス・ド・トクビルはこう書いた。アメリカを偉大たらしめているのは民主制と人々の起業家精神だ――。

大恐慌のどん底から始まった大相場

 債券で堅実に運用している投資家のほうが、株式でリスクを冒す投資家よりもたくさん稼ぐ状態が続くなどありえない。株への投資は経済成長の源泉であり、長い目で見れば株はかなりの(債券よりもはるかに大きな)利益を生み出すはずだ。

 実際、20世紀を通してアメリカでは、株式運用の実質利回りは年平均6.9%だったのに対し、債券では1.5%に過ぎなかった。

 同じことは他の国々でも言える。イギリス、カナダ、そして大半のヨーロッパ諸国でも、長期的に見た株式の運用利回りは国債を5%ほど上回った。オーストラリアやドイツ、日本では株式の利回りは債券を約7%上回った。

 株式の利回りが債券の利回りを下回るとともにインフレ率が上昇したら、それは株の買いどきだ。アメリカでも過去に、32年の第2四半期と49年の第3四半期の2回しかない稀有なチャンスなのだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:もう賄賂は払わない、アサド政権崩壊で夢と

ワールド

アングル:政治的権利に目覚めるアフリカの若者、デジ

ワールド

尹大統領の逮捕状発付、韓国地裁 本格捜査へ

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明…
  • 5
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 6
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 7
    フランス、ドイツ、韓国、イギリス......世界の政治…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    オレンジの閃光が夜空一面を照らす瞬間...ロシア西部…
  • 10
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 5
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 6
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 7
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 10
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中