最新記事

『ジュリー&ジュリア』に満ちる家庭料理への愛

アカデミー賞の見どころ

大ヒット『アバター』作品賞に輝くか
今年のオスカーはここに注目

2010.02.16

ニューストピックス

『ジュリー&ジュリア』に満ちる家庭料理への愛

名演技とおいしい料理が幸せを運ぶ
(メリル・ストリープが主演女優賞にノミネート)

2010年2月16日(火)12時06分
ドロシー・ケーリンズ(料理雑誌サブール創刊者兼編集者)

ボナペティ! アメリカの食卓を変えた伝説の料理研究家チャイルドをストリープが熱演

 ジュリア・チャイルドの振る舞いで唯一平凡だったのは、先週眠っている間に息を引き取ったことだ」。04年8月、私は本誌の訃報にこう書いた。

 だが、それは間違いだった。伝説の料理研究家ジュリア・チャイルドは死んでいない。185センチの長身で、いつも目尻にしわを寄せ、優しく甲高い声のチャイルドをメリル・ストリープがスクリーンによみがえらせたのだ。ノーラ・エフロン監督の『ジュリー&ジュリア』を見ると、チャイルドの存在が確かに感じられる。61年に出版されロングセラーとなった彼女のレシピ本『フランス料理の技を学ぶ』で料理を覚えた私たちにとって、元気が出ること間違いなしの1本だ。

 本の執筆を決意したチャイルドがタイプライターに初めて紙を挟むシーンでは、世界の創造に立ち会うかのようにどきどきする。中年になって料理に目覚めたチャイルドは「フランス人って毎日フランス料理を食べてるのよ!」と興奮するが、その豪快な笑い声を聞くだけで愉快になる。

 原作となったのは2つの回想録。チャイルドの自伝と、ジュリー・パウエルの『ジュリー&ジュリア』(邦訳・早川書房)だ。後者は、『フランス料理』にある524のレシピを1年で制覇する様子をつづったブログが元になっている。

 映画のテーマは食べ物と愛、料理と救済だ。物語は50年代のパリで有閑マダム暮らしをするチャイルドと、現代ニューヨークのしがない事務員パウエル(エイミー・アダムス)の間を行き来する。どちらのヒロインも生き方を模索している。チャイルドは自伝で「私には弱点が3つあった」と書いている。「混乱していて......自信がなくて......ひどく感情的だった」

牛の煮込みに救われて

 2人に希望を与えるのは料理だ。ガーゼで包んだ魚を鍋に沈めながらチャイルドは友人に打ち明ける。「天国にいるみたい......探し求めていた天職が見つかった」

 一方、昼は事務員、夜はブロガーのパウエルは頭の中で「ねぐらに帰ったハトのようにいつも楽しそうな」チャイルドの声を聞きながら、料理に励む。「溺れかけた私をジュリアが救ってくれた。私たちは2人とも料理に救われた」

 エフロン監督自身が『フランス料理』と格闘しながら料理を覚えただけに、この本への愛情が全編に漂っている。料理の染みが付いたページがスクリーンに映るたび、フランス料理を初めて親しみやすい形でアメリカに紹介した『フランス料理』がいかに画期的だったかを、私たちは思い出す。

 そのレシピは短編小説のようにストーリー性豊かだ。なかでも3ページにわたって説明がある「ブフ・ブルギニョン(牛肉の赤ワイン煮込み)」は、映画の中で登場人物ばりの活躍をする。

 2社に出版を断られた『フランス料理』の原稿がある日、ニューヨークの編集者ジュディス・ジョーンズの手に渡る。『アンネの日記』を発掘しアメリカに紹介した辣腕のジョーンズは原稿を持ち帰り、レシピどおりにブフ・ブルギニョンを作ってみる。かくしてチャイルドは出版契約を手に入れる。

 それから50年後、パウエルがジョーンズを家に招くことになる。彼女が作るのもブフ・ブルギニョン。1度は焦がして駄目にし、2度目は雨でジョーンズが訪問を取りやめたため1人で寂しく食べる。それでもやはりこの煮込み料理は幸運を運んできた。パウエルもブログの出版契約を手に入れるのだ。

 つらいときには料理が慰めになることを、エフロンは知り抜いている。自身の離婚経験をベースにした83年の小説『心みだれて』でも、ヒロインを救うのは料理だ。「私は料理と結婚についてさんざん書いてきた」と、料理評論家の主人公レイチェルは言う。「愛と料理がこんがらがると、物事が複雑になることもよく知っている」

 パウエルの本も『心みだれて』の系譜といっていい。ただしこちらはセクシャルな雰囲気が少し強い。「料理という肉体行為は......思いがけない美食と性的興奮の源だと分かった......別の種類の快楽を味わうために、まずは相手の舌を喜ばせるのだ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英小売売上高、10月は前月比-0.7% 予算案発表

ビジネス

アングル:日本株は次の「起爆剤」8兆円の行方に関心

ビジネス

三菱UFJ銀、貸金庫担当の元行員が十数億円の顧客資

ワールド

中国、日本などをビザ免除対象に追加 11月30日か
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中