最新記事

安くてクリーンな石油依存の脱し方

コペンハーゲン会議
への道

CO2削減と経済成長のせめぎあい
ポスト京都議定書の行方は?

2009.07.03

ニューストピックス

安くてクリーンな石油依存の脱し方

天然ガス自動車を普及させればエネルギー問題は一気に解決できる

2009年7月3日(金)12時38分
T・ブーン・ピケンズ(BPキャピタル創設者)

 三つの重要な課題が次期オバマ政権を待ち受けている。経済、安全保障、そしてエネルギーだ。

 このなかで唯一、政府が単独で対策を講じられるのがエネルギー問題。行動を起こせばすぐに直接的な効果を得られるし、ほかの二つ(経済と安全保障)に影響を及ぼす唯一の問題でもある。私の意見はこうだ。このエネルギー問題は天然ガスに重点的に取り組めば解決できる----。

 バラク・オバマ次期大統領にとって、新たなエネルギー政策を練るうえで最大の障壁になるのは「チープオイル」だろう。「チープ」の定義は変化した。原油価格が1バレル=50ドルを下回っていた2年前は、それを「安い」と思う人はいなかった。だが08年夏に150ドル近くまで高騰した後は、ドライバーは今の価格でさえ喜んでいる。

 原油の高騰でもなければ、アメリカは真剣に石油問題には取り組まない。環境保護の運動が本当の力を発揮したのは、ガソリン価格が1ガロン(約3・8リットル)=4ドルを突破してからだった。

 最近の原油価格の下落は一時的なものだと、私はみている。世界経済が立ち直り、需要が伸びれば価格はいずれ再び上昇する。著名なジャーナリスト、トーマス・フリードマンが新著『温暖化、フラット化、人口増加』で述べたように、今後も東欧、中南米、アジアでは中流層が拡大し続け、「アメリカ的なライフスタイル」を求めるだろう。そうなれば莫大なエネルギーが必要になる。

ガレージで燃料を補給

 アメリカは現在、石油の70%を輸入に頼っている。その費用は原油価格の変動により、年間3500億〜7000億ドル。2010年の中間選挙までに経済を活性化したいなら、新政権は今後2年間で7000億〜1兆4000億ドルと推測されるエネルギー消費を厳しく見直さなければならない。

 2年で輸入石油への依存から完全に脱却するのは不可能だが、半年ごとに削減目標を設定することはできる。削減目標を達成する道はただ一つ----商用車の燃料をガソリンやディーゼルから天然ガスに切り替えることだ。

 石油の採掘量を増やしても輸入は減らない。簡単に取れる国内の油田はすでに採掘されている。アメリカのエネルギー需要は1日当たり平均2100万バレルだから、アラスカや沖合に残された油田を採掘しても焼け石に水だ。

 一方、天然ガスは採掘・開発技術が進歩したおかげで、100年以上にわたって国内採掘分だけで供給をまかなえる。石油の自給率は下がっているが、北米大陸には豊富な天然ガスが眠っているのだ。

 問題はいかに活用するかだ。国を挙げて輸入石油から天然ガスに切り替えるべきだと私が講演するたびに、まず質問されるのがインフラの整備だ。この国を走るおびただしい数の自動車に天然ガス燃料を供給するには、どのようなインフラが必要なのか。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECBの12月利下げ幅巡る議論待つべき=独連銀総裁

ワールド

新型ミサイルのウクライナ攻撃、西側への警告とロシア

ワールド

独新財務相、財政規律改革は「緩やかで的絞ったものに

ワールド

米共和党の州知事、州投資機関に中国資産の早期売却命
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでいない」の証言...「不都合な真実」見てしまった軍人の運命
  • 4
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 5
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 6
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 7
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 8
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 9
    巨大隕石の衝突が「生命を進化」させた? 地球史初期…
  • 10
    バカげた閣僚人事にも「トランプの賢さ」が見える...…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 8
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 9
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 10
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中