最新記事

『プリズン・ブレイク』 何度脱獄すれば気がすむの?

海外ドラマ天国!

映画を超える黄金時代を迎えた
海外テレビドラマの世界へ

2009.07.17

ニューストピックス

『プリズン・ブレイク』 何度脱獄すれば気がすむの?

荒唐無稽なシーズン3は無理やりな展開に頭が痛くなる

2009年7月17日(金)12時40分
ラミン・セトゥデ(エンターテインメント担当)

 『プリズン・ブレイク』のシーズン3の舞台は再び監獄に戻る。今回はパナマにあるソーナとよばれる特殊な刑務所だ。

 ソーナは巨大な闘技場を思わせる。囚人たちの戦いは暴動というより、ローマの剣闘士の対決のようだ。囚人たちの国籍は27の国々にわたり、ある登場人物いわく「ここにいるのは、極悪人のなかの極悪人」だ。

 そう、ソーナはマイケル・スコフィールド(ウェントワース・ミラー)がシーズン1で入っていた刑務所よりも強烈な場所だ。だが流れる血や臓物の量が増えても、前に見た感じはぬぐえない。

 マイケルに会いに来た兄のリンカーン・バローズ(ドミニク・パーセル)は、檻の向こうから弟を見つめ、「俺はまちがった側にいるような気がする」と言う。マイケルはリンカーンが自分を脱獄させてくれるかどうかを知りたがる。「怖いか?」と、リンカーンは尋ねる。「俺がここから出してやるよ」

 リンカーンはまちがった側にいるというより、このシリーズに出続けていること自体がまちがいだろう。

 『プリズン・ブレイク』のシーズン1は素晴らしかった。『LOST』に匹敵する緊張感にあふれていた。無実の罪で重警備刑務所に入れられた兄が死刑になる前に、弟が計画的に刑務所に入所し一緒に脱獄をはかるという設定は完璧。だがマイケル、リンカーンやそのほかの囚人が早々と脱獄したことで、脚本家は墓穴を掘った。

話の構成に無理がある

 シーズン2は世界を股にかけた逃亡劇で『逃亡者』のまねにみえた。シーズン1ほど独創的ではなかったものの、まだドラマは魅力的で興味が持続した。

 だが今、マイケルが再び刑務所に戻るとなると、物語の構造自体がばかばかしくみえる。リンカーンの息子とマイケルの恋人が誘拐され、誘拐犯は無事に返す条件としてマイケルに仲間の囚人とともに脱獄するよう要求する、という展開になる。

 前に聞いたような話だ。シーズン1でマイケルは兄と2人でアメリカの刑務所からの脱獄を計画した。『LOST』も荒唐無稽すぎる展開になったが、前に使った思いつきをリサイクルすることはなかった。

 ソーナで戦いが始まると、シーズン1の刑務所がいかに恐ろしく見えたかを思い出すばかり。新しい登場人物は次の見せ場までのつなぎに登場するだけで興味をそそらない。なかでもマイケルとともに脱獄する謎めいた囚人ジェームズ・ウィスラー(クリス・バンス)は、悪人なのか善人なのかわからない(ひょっとしたら、脚本家がまだ決めていないのかもしれない)。

あの超有名作家も混乱

 シーズン3の結末にはそれまでの話をひっくり返す驚きがあるが、すべての登場人物が無理やり操られているようで、むしろどうでもよくなってくる。シリーズのファンである作家のスティーブン・キングも「どうなっているのかまったくわからない」とコラムに書いている。

 残念ながらこのドラマの数々の謎は、舞台がアメリカに戻るシーズン4になってもいっこうに明らかになる気配はない。驚いたことに、シーズン3で死んだはずのキャラクターが戻ってくる。首を切られるという衝撃的な死だったにもかかわらず。

 頭が痛くなった? みんな同じだ。「シーズン4の『刑務所』は寓意的なもの」と、刑務所の医師サラを演じたサラ・キャリーズはインタビューで語っている。「誰もが逃れられない自分の人生の何かと戦っている」

 本当に? マイケルはそろそろ『プリズン・ブレイク』からの脱出を考えたほうがいいかもしれない。

[2008年12月17日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米3月耐久財受注9.2%増、予想上回る 民間航空機

ワールド

トランプ氏、ロのキーウ攻撃を非難 「ウラジミール、

ビジネス

米関税措置、独経済にも重大リスク=独連銀総裁

ワールド

米・ウクライナ鉱物資源協定、週内に合意ない見通し=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 2
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考えるのはなぜか
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 5
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    謎に包まれた7世紀の古戦場...正確な場所を突き止め…
  • 8
    「地球外生命体の最強証拠」? 惑星K2-18bで発見「生…
  • 9
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中