- HOME
- コラム
- 街中英語のネイティブチェック
- 「EXCELLENT WET PAPER」日本の商…
「EXCELLENT WET PAPER」日本の商品パッケージで見かける奇妙な英語
AdamRadosavljevic-iStock.
<英語を付けることでカッコよくする狙いがあるのかもしれないが、「日本の消費者のためだから」ではもう通用しない時代。どう変更すればいいのか、参考にしてもらいたい>
最近は日本の食料品、化粧品、家庭用品などのパッケージの多くに、英語の表記も載っています。外国人のためというよりは、日本人が対象であるようです。
英訳を付けることでカッコよくすることが狙いかもしれません。しかし、その英訳は日本の感覚から付けられた場合があるため、結果として奇妙な英語になってしまっているケースがあります。
「日本の消費者のためだから、いいんじゃない?」と思う人もいるかもしれませんが、本当にそれでいいのか私は疑問を持っています。
時には非常におかしな英語になり、ネイティブが見ると笑いたくなる場合もあります。また、とても下品な表現になっていることもあります。
日本に住んでいる外国人は増加しており、現在のコロナ禍期間を除けば、この国を訪問している外国人も多い。「日本で売られている物を日本人だけが消費する」という時代はもう終わりました。
さらに、間違った英語が日常的に周りの物に表記されていることは、一生懸命に英語の勉強をしている日本人の学生に対してあまり親切ではないと思います。
今回の記事では私が最近見かけたり、SNSで報告されたりした商品パッケージの奇妙な英語を紹介します。
皆様にとって参考になれば嬉しく思います。
英語を使うことで高級感の演出を狙ったが、逆効果になった例
これを見て当惑する人が必ずいます! https://t.co/JGNpU6jhGc
— ロッシェル・カップ (@JICRochelle) September 8, 2020
●HIGH QUALITY
MILD
EXCELLENT WET PAPER
このツイートの写真は、紙おしぼりです。包装には英語だけが書かれているようですが、対象者は外国人ではなく日本人でしょう。
しかし、外国人、特におしぼりの習慣を知らない外国人がこれを見たら、とても当惑するでしょう。もしくは、かなり変な感じなので、笑ってしまうかもしれません。
なぜ変なのかを分析してみましょう。まず、wet paperは普通使われない表現であるため、「これは何?」と思うはずです。英語で紙おしぼりは通常、moist toweletteと呼ばれています。
そして、それにexcellent という形容詞をつけるのはさらに奇妙に聞こえます。どうしてwet paperがexcellentなのだろうと思うはずです。商品に関しての質の良さに言及したいのであれば、superior qualityやhigh qualityのほうが適切ではないかと思います。
その前にも形容詞mildがあるため、さらに分かりにくくなり不自然です。また、日本人にとってmildは印象が良いかもしれませんが、英語では「弱い」という意味もあるので、全ての場面で最良の選択だとは言いがたい。商品のことを形容するならgentleのほうが良い選択だと思います。
商品パッケージに英語を付ける場合は、英語でどのような言葉が使われているかを調べることで、不自然な表記を避けられます。
この筆者のコラム
「EXCELLENT WET PAPER」日本の商品パッケージで見かける奇妙な英語 2020.10.14
日本のコロナ危機が示した、機械翻訳依存の危うさと専門用語の日英「誤差」 2020.04.30
「Be Careful to Passage Trains」日本の駅で見つけた妙な英語 2019.09.13