コラム

ブログ闇将軍となったトランプ、その不穏な影響力

2021年05月12日(水)14時30分

だからこそ、下院共和党議員団のボスである、ケビン・マッカーシー議員(カリフォルニア23区)は、1月6日の騒乱事件に対しては批判声明を出し、あくまで選挙結果を認めないトランプを差し置いてバイデンを新大統領と認めたのです。また、下院共和党内で「Qアノン」派と言われ、数々の陰謀論を発信してきたマージョリー・テイラー・グリーン議員への懲罰にも抵抗はしなかったのでした。

ですが、ここへ来て別の動きが顕著になってきました。下院共和党の幹部でナンバー3の職務である「議員団長」のリズ・チェイニー議員に対する批判が激しくなってきたのです。チェイニー議員は、ディック・チェイニー元副大統領の娘で、父親が以前10年間守っていたワイオミング州全州区から議会下院に当選してきている大物です。

そのチェイニー議員は、トランプが選挙戦の敗北を認めない姿勢を強く批判してきましたし、1月6日の事件についてはこれを重く見て、トランプに対する退任後弾劾決議に賛成票を投じています。今回問題になったのは、そのようなチェイニー議員の「反トランプ」の姿勢でした。

チェイニー下ろしが加速

通常は、2年の任期の半ばで議員団の幹部を入れ替えるというのは、かなり異例なことなのですが、下院の共和党議員団では公然と「チェイニー更迭論」が出てきたのです。そこでチェイニー議員の後継として猛烈に売り込みを始めたのが、エリス・ステファニック議員(当選4回、ニューヨーク21区)でした。

ステファニック議員は、当初は穏健な保守派でしたが、ここ数年は選挙区事情もあり熱心なトランプ支持に傾いており、1月6日の暴動直後に行われた決議においても、トランプの当選を主張していた人物です。

そのステファニック議員について、5月5日にドナルド・トランプは「下院議員団長への就任を支持」するというブログの書き込みを行いました。これによって共和党内で一気に「チェイニー下ろし」が加速していきました。つまり、トランプは「ブログ闇将軍」として、今でも議会共和党に隠然たる影響力を持っていることを証明したことになります。

この「闇将軍トランプ」の影響力が、2022年11月の中間選挙まで続くのか、続いたとして、それが共和党に追い風となるのか、それとも中間層離反を招くことで民主党を勝たせる要因となるのか、すべてはバイデン政権のコロナ対策、経済運営にかかっていると思います。バイデン政権が政策で挫折すれば、一気にトランプは攻勢を強めてくる、そう考えておく必要がありそうです。

プロフィール

冷泉彰彦

(れいぜい あきひこ)ニュージャージー州在住。作家・ジャーナリスト。プリンストン日本語学校高等部主任。1959年東京生まれ。東京大学文学部卒業。コロンビア大学大学院修士(日本語教授法)。福武書店(現ベネッセコーポレーション)勤務を経て93年に渡米。

最新刊『自動運転「戦場」ルポ ウーバー、グーグル、日本勢――クルマの近未来』(朝日新書)が7月13日に発売。近著に『アイビーリーグの入り方 アメリカ大学入試の知られざる実態と名門大学の合格基準』(CCCメディアハウス)など。メールマガジンJMM(村上龍編集長)で「FROM911、USAレポート」(www.jmm.co.jp/)を連載中。週刊メルマガ(有料)「冷泉彰彦のプリンストン通信」配信中。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国憲法裁、尹大統領の罷免決定 直ちに失職

ビジネス

午前の日経平均は大幅続落、昨年8月以来の3万400

ビジネス

シャープ、堺工場の一部をKDDIに売却 100億円

ワールド

スイスへの米関税は理解不能、対策でEUと連携=財務
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story