- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- トランプを恐れぬ女性、ニッキー・ヘイリーの野心とは…
トランプを恐れぬ女性、ニッキー・ヘイリーの野心とは?

次期大統領選に出馬するという憶測まで出ているヘイリー Mike Segar-REUTERS
<国連大使の「円満辞任」を強調するニッキー・ヘイリーだが、ワシントンでは次期大統領選に向けてさまざまな憶測が飛んでいる>
ニッキー・ヘイリー氏と言えば、この年末で国連大使を辞任することが決まっており、その退任日が近づいてきたことから、公的な場などでの発言が注目されています。特に12月12日に放映されたNBCテレビの独占インタビューでは、クレイグ・メルヴィンというアフリカ系キャスターの鋭い質問に対して、実に見事な切り返しを見せていました。
まず、メルヴィンが辞任の理由を尋ねると「自分の任務を全て完了したからです」とスパッと答えて、全く付け入る隙を与えませんでした。
そこでメルヴィンは、「大統領は側近の辞任に対して怒ったり、悪口を言ったりすることがありますが、あなたも悪く言われることを恐れてはいませんか?」と尋ねたのですが、ヘイリー大使は「それは絶対にありません」と即答していました。「私は、大統領とは全てを率直に語り合ったし、自分の仕事は全て完遂したので批判される可能性はありません」と胸を張ったのです。
では「在任中に成し遂げた最大の成果は?」と問われると、これまた間髪を入れずに「国連大使として、対北朝鮮の制裁に対して国際社会が結束して対処させることに成功したこと」と述べていました。そして「その結果として相手を交渉の場に引っ張り出すことができたのです」としていました。これも微妙な発言で、トランプの対北朝鮮外交を評価しているようで、その一方で国際社会の結束を重視するということは、トランプの自己流外交を批判しているようにも取れるわけです。
さらに「大統領の予測不能なレトリックにどう対応したんですか?」という質問に対しては、「確かに大統領からの電話があると、その指示のほとんどは予想外の内容でした。しかし、どんな時も私は率直に自分の見解を述べ、お互いに納得のいくまで意見交換をして結論にいたっていたので、任務を完遂できたのです」という完璧な受け答えをしていました。
とにかく「私は大統領に批判される可能性はない」と胸を張りつつ、「任務を完了した」からホワイトハウスを後にするというのは、何とも大胆不敵と言わざるを得ません。
具体的な問題、例えば「サウジによるカショギ記者殺害事件」に関しては「サウジは重要なパートナーであり、特にイランとのバランスを確保するには絶対に必要な同盟」だとしながらも「しかしこのような事件(カショギ殺害)があった場合には、一歩下がる必要があります」「少なくとも真相の解明と再発防止を保証させなくては外交ではありません」と、取りようによってはトランプ批判とも聞こえる正論を主張して、全く動揺を見せないのです。
大胆不敵といえば、10月の時点である会合でスピーチを行ったヘイリー大使は、「私がインド系アメリカ人だと知ったトランプ大統領は、『君はウォーレン議員とは同じ部族なの?』と聞いて来たんですよ」と述べて、場内の爆笑を誘っていました。
ニューヨーク市長をめぐる裏切りのドラマがリアルタイムで進行中 2025.02.19
トランプの政策に日本の現状を重ねて共感するのは、とんだお門違い 2025.02.12
石破首相は日米首脳会談でガザ難民受け入れ問題をスルーするべき 2025.02.06
「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由 2025.01.29
驚きの大統領就任演説、インフレ退治を約束したトランプ 2025.01.22
ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険 2025.01.15
日鉄はUSスチール買収禁止に対して正々堂々、訴訟で勝負すればいい 2025.01.08
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
経理マネージャー 外資専門商社「自動車、エレクトロニクス、アパレル等」
外資専門商社
- 東京都
- 年収900万円~1,200万円
- 正社員