- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- キューバ大使宿泊拒否に見る、日米国家主権の問題
キューバ大使宿泊拒否に見る、日米国家主権の問題
問題が起きた現場は福岡の代表的な高級ホテル gyro-iStock.
<日本国内で営業するホテルは日本の法律に従うのが当然で、米国本社、米政府への「ソンタク」でキューバ大使の宿泊を拒否したとしたら、それは主権問題>
キューバと日本は戦前から国交があり、1959年の革命によって共産主義陣営になった際にも、国交断絶はしていません。この時代の日本は、厳しい東西冷戦の当事者でしたが、地政学上全く別の地域に属するキューバとは利害関係はなかったこと、また、日本から見たキューバとの関係は、東側の国というよりも、第三世界の代表の1つという意味合いもあったことから、良好な関係が続きました。
野球やバレーボールなどスポーツの交流も盛んですし、キューバ音楽に関しては日本には熱狂的なファンが多く、長年にわたってキューバの音楽家による日本公演は人気を博してきました。また日本からキューバへの観光ツアーなどは途切れることなく続いています。
そのキューバの、他でもないカルロス・M・ペレイラ駐日大使が10月に、福岡のホテル「ヒルトン福岡シーホーク」で宿泊拒否にあっていたことが判明しました。ホテル側は近年のアメリカによる対キューバ制裁を理由に、「米国政府の方針に反する行為は控えた」と釈明しているそうです。報道によれば、この行為は旅館業法違反に当たるそうで、福岡市はホテルに対して行政指導を行ったそうです。
アメリカとキューバの関係ですが、2014年から15年にかけて当時のオバマ政権が、関係改善へと動き、正式に国交を樹立するとともに、大使交換を行い、また商用の直行便が行き来するようになりました。ところが、2017年に発足したトランプ政権は、国交断絶まではいたらなかったものの、キューバに対する経済制裁を発動して「オバマ路線のちゃぶ台返し」を実行しています。
今回の事件は、この「トランプによる経済制裁」の内容にある、「米国企業によるキューバの政府関係者との取引禁止条項」を念頭に、ホテル側が米国本部の立場を「ソンタク」したものと思われます。しかしこれは深刻な問題です。国家主権に関わる問題だからです。
日本国内におけるホテルの営業は、純粋に日本の経済行為です。日本法よって規制を受けることで、日本の国益を毀損する行為は禁じられています。このホテルも例外ではありません。それ以前の問題として、このホテルの場合は、地域の開発には国と福岡県が深く関わっていますし、現在の所有権は日本とシンガポールの資本が入っているはずです。米系ホテルといっても、あくまで「管理とマーケティングを米国の会社に委託」しているだけです。
それにもかかわらず、まるでアメリカの租界のような意識で、現場が動いていたのでしょうか。日本ヒルトンという会社は、その昔は副島有年氏という豪傑肌の大蔵省OBが会長をしていました。副島氏には個人的に何度か教えを請いに行ったことがあります。「海外駐在員は重役を空港に迎えに行ってはいけない、重役を甘やかすのは君達の仕事ではない」など気骨のあるアドバイスは記憶に残っています。副島氏が現役であればこのような卑屈な判断はしなかったのではないかと思います。
ロス山火事で崩壊の危機、どうなるアメリカの火災保険 2025.01.15
日鉄はUSスチール買収禁止に対して正々堂々、訴訟で勝負すればいい 2025.01.08
日本企業の国内軽視が招いた1人当たりGDPの凋落 2024.12.25
日産とホンダの経営統合と日本経済の空洞化を考える 2024.12.18
医療保険CEO銃殺事件が映すアメリカの現在 2024.12.11
二期目のトランプと「現実世界」を繋ぐのは誰か? 2024.12.04
日本とアメリカの現状否定票、その共通点と相違点 2024.11.27
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員