- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 世紀の大傑作『かぐや姫の物語』にあえて苦言を一言
世紀の大傑作『かぐや姫の物語』にあえて苦言を一言
表現の意図としては分かります。人間の身体性を通じて、ある種の自然と一体になった野生味や生命力を描きたかったのでしょうし、子どもの持つ不思議な成長のプロセス、あるいはそこに多少の超自然を入れて作品の神秘性ともリンクさせたかったのでしょう。そうした意図は確かに感じられ、効果も上げていると思います。
ですが、こうした表現は余りにも「ガラパゴス」です。これでは、この大傑作は国境を越えて飛翔してゆくことはできません。
残念ながら、授乳シーンや子どもの半裸、あるいは裸身のシーンは欧米圏、あるいはイスラム圏では上映に大きな制約がつくと思います。例えば、このままでは米国の場合ですと、本来であればPG指定で家族向けの大きな観客層を対象にすることが期待されますが、現在のバージョンでは全く無理で、PG13にするのが可能かどうかというより、不適切な内容だということになるかもしれません。レーティングを突破して上映しても、世評としては反発を買うでしょう。
そうした宗教的な禁忌はナンセンスであり、ある種の「おおらかさ」も含めて日本文化を理解してもらいたい、そんな思いが制作サイドにはあるのかもしれません。また欧米から押しつけらての「児童ポルノ規制」が「表現の自由への弾圧」になっているということへの抗議の思いも秘められているのかもしれません。
ですが、とにかく、このままでは折角の日本を代表するコンテンツの輸出に大きな制約がつくと思うのです。だからといって、このような歴史に残るであろう大傑作について、国内版と国際版の2種類を作るというのも格好の悪い話です。
賛否両論あると思いますが、この点に関しては、クローズアップやシーンのカットといった小手先の処置だけでなく、前後の編集からリズム感を再構成した形で全世界で問題なく家族向けに上映できる版に仕上げて、それを唯一のオリジナルにしてはどうかと思います。大傑作だからこそ、そのように思うのです。高畑勲監督をはじめ関係者の皆さんにご一考をお願いする次第です。
内紛続く米民主党、震源地はニューヨーク 2025.03.26
トランプが南米ギャング団幹部を国外追放、司法との対決に直面 2025.03.19
株価下落、政権幹部不和......いきなり吹き始めたトランプへの逆風 2025.03.12
施政方針演説で気を吐くトランプに、反転攻勢の契機がつかめない米民主党 2025.03.06
令和コメ騒動、日本の家庭で日本米が食べられなくなる? 2025.02.26
ニューヨーク市長をめぐる裏切りのドラマがリアルタイムで進行中 2025.02.19
トランプの政策に日本の現状を重ねて共感するのは、とんだお門違い 2025.02.12
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー/土日祝休み/月25万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
「東京」外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円〜/土日祝休
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター/未経験OK・将来の幹部候補/都内
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員
-
外資企業の受付/英語活かせる・年休120日/六本木
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員