プレスリリース

雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場

2025年04月17日(木)12時15分
新年度を迎えた親御さん必見!
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/432895/img_432895_2.png


2025年4月18日、新発売のKapapa School(かっぱっぱスクール)「ランドセル対応でパッと着られる通学用レインポンチョ」が、クラウドファンディングで販売を開始します。
代表の和田美香が、自らの体験をもとに開発したこのアイテムは、保育士とママ目線で開発した、子どもの通学を快適にサポートする新しい雨具。小学生の親御さんやその祖父母、さらに子どもの日常を支える企業やメディアに向けて、このプロジェクトへの応援を呼びかけています。


■ 雨の日の通学をもっと安心に
この「ランドセル対応 通学用レインポンチョ」は、「ランドセルがぬれてしまう」「レインコートを1人でうまく着られない」「すぐにサイズアウトしてしまう」という雨の通学の悩みを解消するために、
ママ達・保育士・各専門家が、安全な通学のために開発!

・収納ポーチとのセット使いで着脱簡単
・ランドセルと身体をすっぽりカバー
・小学校6年間、成長しても長く着られる
・ぬれない工夫がいっぱい


■ 専用の収納ポーチを使えば持ち運びの問題もすっきり解消!
ランドセルやリュックの上に取り付けられる収納ポーチで持ち運びの問題もすっきり解消!
・パッと出せて着られる◎
・簡単にしまえる◎
・置き場所に困らない◎

■ 新サイズ&新機能でさらに着やすく
「Kapapa School」の新しいレインポンチョには、小学生の通学をサポートするために、さまざまな工夫を追加!
お子様が自分で着脱できるだけでなく、ママが安心して送り出せるよう、細部まで配慮してます。
・パッと着られる!年中~小学校低学年向けSサイズが新登場
・パッと留められる前あきデザイン!ボタンと面ファスナーを交互に配置

他にもぬれない工夫がいっぱい!
・雨風が強い日も、視界を確保する帽子ポケット付きフード
・サイズ調整可能なフード
・指通しゴム&手首ボタンで、手首にフィットし安全性にも配慮

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/432895/img_432895_5.png


■ 開発のきっかけと代表者の想い
代表の和田美香は、自らの子どもが雨の日の通学でぬれてしまうのを目の当たりにし、「親として、保育士としても、子ども達を守りたい」という想いを込めて本製品を開発しました。
Kapapa(かっぱっぱ)は「カッパがパッと出せて、パッと着られる!」というコンセプトで展開しているブランドです。親御さんが「お子様を安心して送り出せる」という思いのもと、多くの試行錯誤を重ね完成させたアイテムです。

メディアから発明ママとして注目され、民法5局とNHKからの取材多数。
【テレビ東京】WBS 「トレンドたまご」
【NHK】おはよう日本「まちかど情報室」
【日テレ】ヒルナンデス!など
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/432895/img_432895_3.png



■ こんな方におすすめ
・雨の日でも安心して子供を送り出したい親御さん
・小学生のお孫さんを持つ祖父母の方
・小学校の入学お祝いを探している方
・子供の通学を安全にサポートしたいと願うすべての方

■ メディアや企業へのメッセージ
本プロジェクトは、個人のご支援だけでなく、子供の通学環境向上に貢献したい企業様からの応援も募集しています。
ご支援いただいた企業様には、弊社ウェブサイトにバナーや企業名(URL付き)を掲載するリターンをご用意。詳細はクラウドファンディングページをご覧ください。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/432895/img_432895_1.png

クラウドファンディング概要
プロジェクト名: 小学生×雨の通学!安心して送り出せるレインポンチョ「Kapapa School」

期間:2025年4月18日20時開始〜5月19日まで
URL:https://camp-fire.jp/projects/795952/preview?token=37oeuool&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show
→「まもなく公開のプロジェクト」にて、概要ページ公開中。

<You Tube>
商品:https://youtu.be/drdNtdDTX2E?si=qu0Z0jxir7AUZ46F
代表:https://youtu.be/tsKGKN4Tnxk?si=vBw9cYs2o5CbpKHB

<概要>
・パッと出せて、着られる!保育士とママ目線で開発されたランドセル対応レインポンチョの新ライン
・入学前から安心して備えられる!年中~小学校低学年まで対応の待望のSサイズが新登場
・お子様一人でカンタン着脱♪ボタンと面ファスナーを交互に配置した前あきデザインで着やすさも向上!

■ リターン内容
<Kapapa School>
・レインポンチョ(ライムorピンク) Sサイズ 1着 & 吸水収納ポーチ 1個のセット
販売予定価格10,400円、先行割引15%OFF 8,840円
・レインポンチョ(ライムorピンク) Mサイズ 1着吸水収納ポーチ 1個のセット 販売予定価格10,620円、先行割引5%OFF 9,027円
・レインポンチョ(ライムorピンク) Sサイズ 1着 & 軽量収納ポーチ 1個のセット
販売予定価格8,140円、先行割引5%OFF 7,733円
・レインポンチョ(ライムorピンク) Mサイズ 1着 & 軽量収納ポーチ 1個のセット
販売予定価格8,360円、5%OFF 7,942


収納ポーチ(吸水布付) 1個(ネイビー・ピンク・ベージュ)の3色から選択
販売予定価格3,580円、先行販売24%OFF 2,720円

<応援コース>
・心を込めたお礼のメッセージ 3,000円
・HPにお名前や企業名を掲載(リンク貼付可)10,000円
オプション/リンク貼付け※掲載期間1年間 有効期限:2025年6月〜2026年12月



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進

ビジネス

トランプ氏が解任「検討中」とNEC委員長、強まるF
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 6
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 7
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 8
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 6
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中