プレスリリース

イギリスの資産運用会社AVIVAがベリントの音声分析で顧客満足度を85%向上

2025年04月10日(木)13時00分
CXオートメーション・カンパニーのベリントシステムズ(NASDAQ上場:VRNT、米国ニューヨーク州メルビル)の日本法人、ベリントシステムズジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:古賀 剛、以下 ベリント) は、このたび、イギリスの資産運用会社AVIVAにおいて、ベリントの音声分析ソリューション(スピーチ・アナリティクス)が導入されたことをお知らせいたします。本製品は、通話中の単語、フレーズ、カテゴリ、テーマを自動的に検出し分析するだけでなく、非構造データからお客様の声に代表される様々な洞察を得ることができます。

■企業URL: https://www.verint.com/ja/
■導入事例(AVIVA)のURL: https://www.verint.com/ja/case-studies/aviva-increases-nps-and-improves-compliance-using-verint-speech-analytics/


【ベリント音声分析 導入の背景】
Aviva社では、社内のコールセンターから「フォローが行き届いていない顧客」が増加していることが報告されていました。これは顧客とファイナンシャルアドバイザー(IFA)との接点がなくなったことによって引き起こされていました。その原因は顧客が意図的にIFAを外す場合や、IFA側の判断で関係を終了する場合に発生し、その影響は顧客満足度低下や収益減少、リスクの増大につながっていました。

解決に向け同社は、記録した通話データを音声分析(SA)とデスクトッププロセス分析(DPA)で診断、フォローが行き届いていない顧客の通話を特定しました。さらに、該当するIFAの傾向を把握し、内部監査と連携して適切なリスク説明が行われているかを確認することで、顧客へのネガティブな影響を最小限に抑えられるようになりました。

その結果、Avivaは顧客の管理を改善し、以下の効果を得ました。
◆ コール量とコストの削減:4ヶ月で20%減少
◆ コンプライアンスの強化:内部監査での評価向上、規制対応の精度向上
◆ 顧客満足度の向上:9ヶ月で+21から+39に増加(85%の向上)

Avivaのプリンシパル・データサイエンティストであるTristan Harper氏は次のように述べています。「ベリント製品を利用することで、すべての顧客エンゲージメントを24時間×7日分析できるようになりました。このようにお客様とのやり取りを積極的かつ正確に把握することで、疎遠になってしまうプロセスを変革し、Avivaのお客様にとって満足度の高いサービス体験を提供できるようになりました。」

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/432703/LL_img_432703_2.jpg
生成AIがVoC分析結果とそのサンプル通話を提示。すぐに洞察を得られます
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/432703/LL_img_432703_1.jpg
膨大な通話データからAIがVoCインサイトを提供

【ベリントの音声分析ソリューション(SA)について】
ベリントの音声分析は、音声認識技術を用いて通話内容をテキスト化し、自然言語処理で分析するソリューションです。これにより企業は、顧客との通話から得られる情報を最大限に活用し、以下のような結果を素早く得ることができます。

● 顧客満足度の向上:通話内容を分析して顧客のニーズや不満を把握し、サービス改善に役立てます。
● エージェントのパフォーマンス向上:通話内容を評価し、エージェントに対するフィードバックやコーチングを行います。
● リピートコールの削減:問題の根本原因を特定し、同じ問題での再度の問い合わせを減らします。
● コンプライアンスの強化:通話内容を監視し、規制遵守を確保します。


詳しくはVerint Speech Analyticsをご覧ください。
■Verint Speech AnalyticsのURL: https://www.verint.com/ja/speech-analytics/


【ベリントシステムズジャパン株式会社について】
商号 : ベリントシステムズジャパン株式会社
代表者 : 代表取締役 古賀 剛
所在地 : 〒102-0083 東京都千代田区麹町5-1 NK真和ビル8階
設立 : 2000年
URL : https://www.verint.com/ja/
事業内容:
ベリントシステムズジャパン株式会社は、The CX Automation Company (TM)を標榜する米国本社ベリントシステムズの日本法人として、ベリントシステムズが開発するワークフォース最適化ソリューション(Workforce Optimization)、顧客分析ソリューション(Customer Analytics)、従業員エンゲージメントソリューション(Employee Engagement)などの日本国内における販売、コンサルティング、サービス業務を行っています。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米トランプ・メディア、同社株空売り巡りSECに調査

ワールド

トランプ米大統領の出生地主義見直し、最高裁が5月に

ビジネス

マツダ、米国でカナダ向け生産を一時停止 関税リスク

ビジネス

中国航空会社がボーイング機受け取り停止か、米国に戻
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、アメリカ国内では批判が盛り上がらないのか?
  • 4
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 7
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    関税を擁護していたくせに...トランプの太鼓持ち・米…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中