プレスリリース

子どもたちも楽しめるユーモア満載のオペラ「王さまの耳はロバの耳!」を東京・千葉・埼玉にて4月29日(火)より順次開催

2025年04月15日(火)10時30分
テオリアプロジェクト(所在地:東京都新宿区、代表理事:大藤 豪一郎)は、オペラ「王さまの耳はロバの耳!」&ミニコンサートを、東京・千葉・埼玉にて2025年4月29日(火)より順次開催いたします。

公式サイト: https://teoriaproject.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/432942/LL_img_432942_1.jpg
オペラ「王さまの耳はロバの耳!」

生のオペラで繰り広げられる、笑いと感動のステージ。テオリアプロジェクトが贈るこのオペラは、王さまとその秘密を巡る心温まるストーリー。なが~い帽子をかぶって登場する王さまの秘密とは!とこやさんは秘密を守りきれるのか!?子どもたちも楽しめるユーモア満載の展開と大人の心に響く深いメッセージ。

森のテオリア6名による生の歌声とお芝居、そして生演奏が織りなす迫力を、劇場で直接感じてください。観るたびに新たな感動が生まれ、音楽の力があなたの心に温かな光を灯します。子どもから大人までみんなで楽しめる、特別なひとときを!

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/432942/LL_img_432942_4.jpg
生の歌声でオペラの世界へ!

●公演スケジュール●
2025年4月29日(火・祝)
プラッツ習志野市民ホール
(〒275-0012 千葉県習志野市本大久保3丁目8-19 京成大久保駅より徒歩1分)
午前の部 11:00-11:50 午後の部 13:30-14:20

2025年5月5日(月・祝)
鳩ケ谷駅市民センター
(〒334-0005 埼玉県川口市里1650-1 2階 埼玉高速鉄道 鳩ケ谷駅 2階)
午前の部 11:00-11:50 午後の部 13:30-14:20

2025年5月6日(火・祝)
北沢タウンホール
(〒155-8666 東京都世田谷区北沢2丁目8-18 下北沢駅より徒歩5分)
午前の部 11:00-11:50 午後の部 13:30-14:20

●入場料●
子ども無料(0歳から入場可・18歳以下無料) 大人2,300円(税込)
公演詳細・ご予約はテオリアプロジェクト公式サイトより!
https://teoriaproject.com/

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/432942/LL_img_432942_2.png
東京・千葉・埼玉での全6公演

●小さなお子様がいらっしゃるご家族の皆様へ●
「うちの子にオペラは難しいかも...」そんな心配はご無用です!「森のテオリア」のキャストたちが、歌とお芝居で楽しく物語をお届けします。さらにオペラの前にはミニコンサートも!休憩なしの50分公演、家族で一緒に音楽とお芝居を楽しめる特別な時間をお過ごしください!

オペラ「王さまの耳はロバの耳!」&ミニコンサート
ゴールデンウィーク特別公演2025

原作 :ギリシャ神話・ポルトガル民話
台本・脚色・作曲:木村 哲郎
出演 :森のテオリア(6人編成)
後援 :習志野市教育委員会、船橋市教育委員会、川口市、
川口市教育委員会、世田谷区、世田谷区教育委員会
主催・お問い合せ:テオリアプロジェクト
https://teoriaproject.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

再送-米政府、ウクライナ支援の見積もり大幅減額─関

ビジネス

米小売売上高、3月1.4%増 自動車関税引き上げ前

ワールド

トランプ大統領「自身も出席」、日本と関税・軍事支援

ワールド

イランのウラン濃縮の権利は交渉の余地なし=外相
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気ではない」
  • 3
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ印がある」説が話題...「インディゴチルドレン?」
  • 4
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「話者の多い言語」は?
  • 6
    NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    「世界で最も嫌われている国」ランキングを発表...日…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 4
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 5
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 6
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 7
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    まもなく日本を襲う「身寄りのない高齢者」の爆発的…
  • 10
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中