プレスリリース

太陽光で色が変わる桜のピアス・イヤリング 2025年 春・新作「色づく桜」を販売開始

2025年04月02日(水)10時30分
ハンドメイドアクセサリーブランドConteは、2022年春に限定発売し話題となり大好評のうちに完売した太陽光によりお花の色が変化するアクセサリー「色づく桜(さくら)」の最新作2025年春バージョン【色づく桜】を、2025年3月1日(土)より数量限定でPOP UPストア、及び3月17日よりWebショップ( https://conte011.base.shop/ )にて発売しました。


■最新作2025年春バージョンの【色づく桜】
特殊素材を使用し、太陽光を浴びるとお花の色が変化するアクセサリー『色づくお花』シリーズ。桜、紫陽花、紅葉...と季節のお花をモチーフに展開し、販売するたびに完売する大好評のアイテムです。

最新作2025年春バージョンの【色づく桜】は、《温かな日差しに揺れる桜》と《澄んだ青空に舞う桜》を表現。屋内ではホワイト、屋外ではピンクに変化します。
身につける本人だけでなく周りの方も、あなたの耳元の色のうつろいを楽しむ事が出来る上品なオトナの遊び心が詰まった一品です。春の訪れより一足早く、幸せの花びらが舞い込むような【色づく桜】。ひとつ身に着けるだけで華やかさがぐっと上がるので、卒業式・入学式・お花見デートや、大切な人へのプレゼントにもおすすめの商品です。

(※)すべてハンドメイド商品のため、若干の個体差がございます。
(※)金属アレルギーにも対応しており安心してお使いいただけます。
ピアスポスト...サージカルステンレス316L、イヤリング金具...ニッケルフリー

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/430594/LL_img_430594_1.jpg
室内での色

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/430594/LL_img_430594_2.jpg
太陽光の下での色変化

写真左から
【色づく桜】桜雫ピアス/イヤリング 3,630円(税込)
https://conte011.base.shop/items/101791119
【色づく桜】青天桜ピアス/イヤリング 3,630円(税込)
https://conte011.base.shop/items/101790699
【色づく桜】桜恋花ピアス/イヤリング 3,630円(税込)
https://conte011.base.shop/items/101790045
※すべて限定品。なくなり次第終了とさせていただきます。


■ハンドメイドアクセサリーブランドConteとは
オトナな女性にぴったりな華やかで上品なアクセサリーをすべてハンドメイドで制作。普段使いからパーティシーンまで様々なシチュエーションでお使いいただける、使い勝手のいいアイテムを数多く取り揃えております。金具部分は金属アレルギー対応の素材を使用。
販売はWebショップ( https://conte011.base.shop/ )ほか、委託販売またはPOP UPストアで取り扱い中。最新情報はこちら( https://conte011.base.shop/p/00004 )をご確認ください。

公式Instaglam: @conte_accessoryで新作公開中!
http://instagram.com/conte_accessory?utm_source=qr


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日本の働き掛け奏功せず、米が相互関税24% 安倍元

ワールド

ロシアが企業ビル爆撃、4人死亡 ゼレンスキー氏出身

ビジネス

米関税24%の衝撃、日本株一時1600円超安 市場

ワールド

米連邦地裁、収賄疑惑のNY市長の起訴棄却 政権の「
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 10
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中