プレスリリース

画期的な視点の猫の爪とぎ「くるとぎスクエア」 保護猫・地域猫活動団体・支援メディア等に無償提供を開始

2025年02月25日(火)09時30分
猫と人とのより豊かな生活を目指すCat's new World(以下、当社)は、2025年2月25日(火)より、保護猫・地域猫活動団体・支援メディア、保護猫カフェ向けに、画期的な猫の爪とぎ「くるとぎスクエア」の無償提供プログラムを開始いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426017/LL_img_426017_1.jpeg
くるとぎスクエア

■「くるとぎ」とは?
シンプルながらもスタイリッシュなデザインの「くるとぎ」は、猫の爪とぎにおける習性を利用し、とぎ面をまんべんなく使える画期的な仕組みを備えています。猫たちが思う存分爪を研ぎ、快適に過ごせるよう、新しい視点で開発された爪とぎです。

・360°使い切れる=長持ちする
猫たちの多くは、爪とぎの端しか使いません。
自分が爪とぎの真ん中に立って爪を研ぐからです
「くるとぎ」はそんな問題を解消すべく正方形のとぎ板2枚を採用。
もったいない「とぎしろ」を回転させて端に配置できます。
また、使い切ったら中の爪とぎ板だけを交換できるので経済的です。捨てる際もとてもコンパクト。

・散らからない、捨てやすい
サイドの研ぎくずポケットにより、研ぎくずが散らかりにくい構造になっています。また、ポケットに溜まった研ぎくずは、本体を逆さにしなくても底面フラップから簡単に捨てる事ができます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/426017/LL_img_426017_4.jpeg
散らからない、捨てやすい

・とぎ板だけを交換できる
爪とぎ板を使い切ったら、ケースはそのままに爪とぎ板だけを交換でき、経済的です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/426017/LL_img_426017_5.jpeg
使い切れば、長持ちする

■商品概要
【サイズ】
(幅×奥行き×高さ)26.5cm×44.0cm×4.0cm

【パッケージ寸法】
(幅×奥行き×高さ)28.0cm×45.5cm×5.0cm

【重量】
625g

【材質】
ケース・とぎ板:ダンボール
支柱 :MDF
すべり止め :EVA

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/426017/LL_img_426017_7.jpg
使用イメージ1

■提供内容
「くるとぎ」ブラック × 1点
「くるとぎ」アイボリー × 1点
交換用爪とぎ × 2点
計4点を1組として提供いたします。


■応募資格
保護猫活動(保護および譲渡活動)、地域猫活動(保護および去勢・避妊処置)を行っている団体(保護猫カフェを含む)
保護猫・地域猫活動の推進、啓発を行う動物福祉関連メディア


■応募期間
2025年2月25日(火)~2025年4月13日(日)
※応募が一定数を超えた場合は早期終了する場合があります。


■応募方法
下記の応募フォームよりお申し込みください。
https://form.run/@catsnewworld-6l0EGJx6xbLdi0WeWVNs


■応募に際して
活動内容を応募フォームにご記載いただきます。
活動内容を確認できるウェブサイトまたはSNSアカウントのURLをご提示いただきます。
活動内容を確認でき次第、順次発送いたします。


■企画の背景と目的
当社は、「くるとぎ」を通じて猫と人とのより豊かな暮らしを創造することを目指しています。本プログラムは、保護猫・地域猫活動に従事するボランティア団体、啓発活動を行うメディア、そして保護猫カフェを支援することで、より多くの猫たちに「くるとぎ」を体験してもらい、快適な生活を提供するとともに、動物福祉への貢献と「くるとぎ」の認知度向上を図ることを目的としています。


■当社について
所在地 : 〒242-0021 神奈川県大和市中央6-2-14-205
代表者 : 高崎 宏之
設立 : 2024年9月
企業サイトURL: https://www.catsnewworld.com/
事業内容 : ペット用品の企画・販売


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

キーストーンXLの建設望む、トランプ氏「迅速な承認

ワールド

米は中国・欧州と同時に貿易戦争できない、マクロン仏

ワールド

ロシア、ミャンマーのインフラ・エネルギー事業への投

ビジネス

トランプ政権、日蘭に対中半導体規制強化で圧力=ブル
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チームが発表【最新研究】
  • 2
    障がいで歩けない子犬が、補助具で「初めて歩く」映像...嬉しそうな姿に感動する人が続出
  • 3
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 4
    見逃さないで...犬があなたを愛している「11のサイン…
  • 5
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 6
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 7
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 8
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 9
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 10
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チー…
  • 5
    障がいで歩けない子犬が、補助具で「初めて歩く」映…
  • 6
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 7
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 8
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 9
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中