プレスリリース

神奈川県横浜市緑区に本社を構える株式会社日建産業、現場監督の採用を強化するため求人ステッカーを社用車への貼り付けを開始

2025年02月18日(火)11時00分
株式会社日建産業(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:平田 恵介)は、現場監督の採用強化の一貫として求人ステッカーを作成し、2025年1月29日より社用車への貼り付けを開始いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426125/LL_img_426125_1.jpg
作成したステッカーと本社玄関の様子

■求人ステッカーを作成した背景
当社は官公庁発注工事や民間土木・建築など横浜市内で多くの事業を手掛けています。
舗装工事や上下水道管工事など生活になくてはならないインフラの工事を施工しています。
業績は年々右肩上がりとなっており、今後のさらなる発展のために採用強化を考えております。
社会インフラが滞ることで、横浜市民の皆様の生活にも支障をきたすと考えているため、現場監督として働いたことがない未経験の方にも興味を持っていただき、現場監督不足の解消になればと考えています。
当社は仕事上横浜市内を走行することが多く、地元横浜で働きたいという人を積極的に採用しているため少しでも多くの方の目に留まり興味を持ってもらえたらと思い作成しました。


■求める人物像
・どんな現場も「やってみる!」とチャレンジできる人
・現場の社長として、1つの現場をまとめる力を持っている人
・工期が決まっているため、先の見通しが立てられる人

現場仕事は力仕事のイメージがあるかもしれませんが、現場監督であれば重い資材を持つことはないため、女性でも働くことができます。


■現在の求人概要
入社時には資格がなくても大丈夫です。入社後、実際に働いて知識をつけて試験を受ける社員も沢山います。業務に必要なスキルは先輩職員が1~3年程度ともに働きサポートします。

職種 :現場監督、施工管理技士
仕事内容:工事の現場責任者として勤務していただきます。
雇用形態:正社員
就業場所:〒226-0026 横浜市緑区長津田町2942-1
※出勤は上記所在地ですが、出勤いただいたのちに横浜市内の現場まで移動することがほとんどです。


〈横浜市内の水道工事:新設管設置〉

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/426125/LL_img_426125_2.jpg
市内水道管の工事現場 新設管設置

〈横浜市内の水道工事:旧管撤去〉

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/426125/LL_img_426125_3.jpg
市内水道管の工事現場 旧管撤去

〈横浜市内の舗装工事〉

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/426125/LL_img_426125_4.jpg
市内舗装工事

■日建産業について
株式会社日建産業は1984年5月に横浜市緑区で創業し、創業40年の総合建設業の会社です。
大型公共工事から小規模工事まで幅広く手掛けています。具体的には、道をきれいにする舗装工事、地震に耐えられる水道管に入れ替える工事、老朽化した橋を立て直す工事など、様々な工事を地元横浜で手掛けてきました。横浜市民のインフラを支えることはもちろんですが、近年は社員の働く環境整備も重点的に行っています。また最近は女性の現場監督も増えてきました。力仕事のイメージがあるかもしれませんが、現場監督であれば重い資材を持つことはありません。建設業界も近年はデジタル化も進んでおり、当社も取り入れています。
皆様の暮らしているすぐそばで毎日インフラの整備に努めております。
今後も地元である横浜を主体としたインフラの整備に努め、市民の皆様が快適に生活できるよう取り組んでまいります。


■会社概要
商号 : 株式会社日建産業
代表者 : 代表取締役 平田 恵介
所在地 : 〒226-0026 横浜市緑区長津田町2942-1
設立 : 1984年5月
事業内容: 総合建設業
資本金 : 2,500万円
URL : https://nikken-sangyo.jp/
お問合せ: TEL:045-482-4435
FAX:045-482-4436


【本内容に関するお客様からのお問合せ先】
株式会社日建産業
担当 : 畠山
TEL : 045-482-4435


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ガザの学校に空爆、火災で避難民が犠牲 小児病院にミ

ワールド

ウクライナ和平交渉、参加国の隔たり縮める必要=ロシ

ビジネス

英総合PMI、4月速報48.2 貿易戦争で50割れ

ビジネス

円債は償還多く残高減も「買い目線」、長期・超長期債
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 4
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 10
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中