プレスリリース

省エネルギー推進に功績を残した東海地区の企業・個人を表彰 「省エネルギー月間 特別講演会」開催のご報告

2025年02月12日(水)11時00分
経済産業省 中部経済産業局、一般社団法人 省エネルギーセンター 東海支部、中部地方電気使用合理化委員会が主催する「省エネルギー月間 特別講演会」にて、愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・長野県の5県において省エネルギーの推進に顕著な功績があった工場・事業場および普及指導等に尽力した功績が特に優秀な個人に対する表彰式を2025年2月6日(木)に中電ホール(愛知県名古屋市)で開催いたしました。
また、表彰式後には一般社団法人 日本電気協会 中部支部などによる特別講演会が行われ、東京大学特任教授の有馬 純氏を講師に招きエネルギーを取りまく課題について講演いただきました。

「省エネルギー月間 特別講演会」詳細: https://www.chubudenkikyokai.com/committee_u/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/423634/LL_img_423634_1.jpg
令和6年度 中部経済産業局長表彰の様子(1)

■背景
戦後の電力不足を背景に始まった電気使用合理化活動は、電気の合理的活用を通じて民生の安定や企業の生産性向上を目指してきました。当委員会はこうした活動の一環として、電気使用合理化を推進するための普及啓発活動を行っています。
生産性向上やエネルギーコスト低減のための効率的なシステム、新しい利用技術について情報提供を行い電気の高効率利用促進を図るべく、表彰式・特別講演会を実施しています。表彰制度は1956年から開始し、省エネルギー月間である毎年2月に開催しています。


■開催内容
(1) 東海地区表彰式
省エネルギー推進に顕著な功績を残した企業・個人に対し表彰式を行いました。受賞企業・受賞者の詳細は ■受賞者一覧 または別添PDF資料をご覧ください。

(2) 特別講演会
国連気候変動枠組条約第29回締約国会議(COP29)へ日本政府代表団の一員として参加されている東京大学特任教授・有馬 純氏による特別講演会を実施しました。講演では、COP29を踏まえた世界の主要国のエネルギーをめぐる取り組み、これを受けての日本の第7次エネルギー政策における展望や課題などについて講話いただきました。

(3) 省エネルギーに取り組む優良企業による事例発表
「エネルギー管理優良事業者」受賞のトピー工業株式会社 豊川製造所および株式会社キッツ 伊那工場に事例発表をいただきました。

・トピー工業株式会社 豊川製造所
- 圧縮エアー駆動増圧弁のブースターコンプレッサー置き換えによるコンプレッサー電力使用量削減
- 電力使用量のリアルタイム監視によるピーク電力削減に伴う契約電力見直し

・株式会社キッツ 伊那工場
- コンプレッサー室の圧縮エアー漏れ是正によるコンプレッサー消費電力量の削減
- トランスフォーマシンのアイドリングストップによる消費電力の削減

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/423634/LL_img_423634_5.jpg
トピー工業株式会社 豊川製造所による事例発表

■受賞者一覧
<中部経済産業局長表彰 受賞者>
・エネルギー管理功績者(2名)
氏名 :大滝 直芳
勤務先:株式会社デンソーファシリティーズ 高棚オペレーションセンター

氏名 :小木曽 孝司
勤務先:東邦ガス株式会社 知多製造部 知多緑浜工場

・エネルギー管理優良事業者等(1社)
事業所名:トピー工業株式会社 豊川製造所
所在地 :愛知県豊川市

<一般財団法人省エネルギーセンター東海支部長表彰 受賞者>
・省エネ推進功労者(6名)
氏名 :沖野 徹
勤務先:トヨタ自動車株式会社 プラント・環境技術部

氏名 :田村 慎一郎
勤務先:トヨタ自動車株式会社 プラント・環境技術部

氏名 :渡邊 治義
勤務先:出光興産株式会社 愛知事業所

氏名 :吉田 正
勤務先:出光興産株式会社 愛知事業所

氏名 :岡本 悦男
勤務先:キオクシア株式会社 四日市工場

氏名 :林 誠
勤務先:キオクシア株式会社 四日市工場

<中部地方電気使用合理化委員会委員長表彰 受賞者>
・エネルギー管理功績者(8名)
氏名 :石榑 徳重
勤務先:タカラ食品株式会社

氏名 :岡本 周士
勤務先:ヤマハ発動機株式会社 生産本部

氏名 :小杉 重之
勤務先:ヤマハ発動機株式会社 生産本部

氏名 :今井 亨
勤務先:浜松ホトニクス株式会社

氏名 :太田 大志
勤務先:浜名湖電装株式会社

氏名 :髙木 俊彦
勤務先:トーア紡マテリアル株式会社 四日市工場

氏名 :林 昭彦
勤務先:PECホールディングス株式会社

氏名 :野畑 元亨
勤務先:寿金属工業株式会社 関工場

・エネルギー管理優良事業者等(2社)
事業所名:株式会社キッツ 伊那工場
所在地 :長野県伊那市

事業所名:愛知機械工業株式会社
所在地 :愛知県名古屋市


■開催概要
名称 : 省エネルギー月間 特別講演会
開催日時 : 2025年2月6日(木)14:00~16:50
会場 : 中電ホール
(〒461-0006 愛知県名古屋市東区東新町1番地)
アクセス : 地下鉄東山線「栄駅」5番出口から東へ徒歩約5分
参加費 : 無料
主催 : 経済産業省 中部経済産業局
一般社団法人 省エネルギーセンター 東海支部
中部地方電気使用合理化委員会:
公式サイト: https://www.chubudenkikyokai.com/


■法人概要
名称 : 中部地方電気使用合理化委員会
代表者 : 委員長 櫻井 澄人
所在地 : 〒461-8570 愛知県名古屋市東区東桜2-13-30 NTPプラザ東新町9階
事業内容: エネルギー管理優良事業者等の表彰制度の運用ならびに
省エネ事例資料の作成・配布など省エネルギー推進のための普及啓発活動
URL : https://www.chubudenkikyokai.com/committee_u/


【本件に関する一般の方からのお問い合わせ先】
中部地方電気使用合理化委員会
TEL : 052-934-7218
MAIL: fukui@chubudenkikyokai.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ウクライナが若者向け兵役募集、高額手当てやローン補

ビジネス

米リフト、総予約額見通しが市場予想を下回る、価格競

ワールド

トランプ政権のEV充電インフラ支援撤回は違法=米上

ワールド

キーウにロシアのミサイル攻撃、1人死亡 火災発生=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観察方法や特徴を紹介
  • 3
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップルは激怒
  • 4
    世界のパートナーはアメリカから中国に?...USAID凍…
  • 5
    フェイク動画でUSAIDを攻撃...Xで拡散される「ロシア…
  • 6
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 7
    0.39秒が明暗を分けた...アルペンスキーW杯で五輪メ…
  • 8
    便秘が「大腸がんリスク」であるとは、実は証明され…
  • 9
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 10
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 5
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 6
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 9
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 10
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 8
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中