トランプ政権のEV充電インフラ支援撤回は違法=米上院民主党議員
![](https://f.img-newsweekjapan.jp/headlines/images/world/2025/02/12/2025-02-12T053352Z_1_LYNXMPEL1B05F_RTROPTP_3_USA-CONGRESS.jpg)
2月11日、米議会上院・環境公共事業委員会の民主党議員らのグループは、電気自動車(EV)の充電インフラ整備のために州政府に30億ドルを拠出する承認済みの計画をトランプ政権が撤回したのは違法だとする見解を表明した。米議会、2023年撮影(2025年 ロイター/Sarah Silbiger)
David Shepardson
[ワシントン 11日 ロイター] - 米議会上院・環境公共事業委員会の民主党議員9人から成るグループは11日、電気自動車(EV)の充電インフラ整備のために州政府に30億ドルを拠出する承認済みの計画をトランプ政権が撤回したのは違法だとする見解を表明した。
運輸省は6日、EV充電インフラ向け計画を一時停止するとともに、各州のEV充電インフラ計画の承認を取り消して見直しを行うと発表した。
民主党議員らは、資金拠出の停止は「法律を公然と無視している」と指摘。同グループを率いるシェルドン・ホワイトハウス議員は、トランプ大統領や米EV大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が今回の決定に関与しているかどうかを示す電子メールを提出するよう求めた。
ダフィー運輸長官の広報担当者のコメントはすぐには得られなかった。テスラはコメント要請に応じなかった。
自動車メーカーやEV充電インフラ関連の企業からなる団体は7日、運輸省に対して同計画への資金拠出を即刻再開するよう要請し、「当プログラムの重要な作業を速やかに再開し、州や企業にとっての不確実性を最小限に抑えるための対応」を求めた。
トランプ氏は大統領就任初日の1月20日に、EV充電インフラ整備向け支援のうち未実行分の拠出を停止すると発表。バイデン前大統領が署名した2030年までに米国で販売される新車の半分をEVにする大統領令も撤回した
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事・経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」/業界未経験歓迎
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収500万円~700万円
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員